【本場感UP】カレーリーフの使い方と効能・種と苗木の育て方

カレーリーフ スパイス・ハーブ

南インドやスリランカ料理によく使われるカレーリーフ。
今日はその使い方や、効果効能、育ててみた感想などをご紹介します。

スポンサーリンク

カレーリーフとは

インド・スリランカ原産で、カレーなど様々な料理に用いられるスパイスです。

別名、ナンヨウザンショウ、オオバゲッキツ、カリーパッタ、カリパタ、カラピンチャなどと呼ばれます。

カレーリーフには乾燥したものと、生のものとあります。

生のもののほうが、もちろん香りがいいですし、料理の見た目もフォトジェニックになります。

特に生のカレーリーフは日本では入手しにくく、使おうと思ったら、やはり苗木を買って育てるのが一番です。

が、日本の気候では育ちにくい場合があるので、特に冬は温かい部屋に入れるなど配慮が必要です。

 

カレーリーフの特徴

カレーリーフはミカン科の植物の葉で、ほのかにスパイシーで、爽やかな香りがします。

 

カレーリーフの使い方

カレーリーフ自体には味はなく、あくまで料理の香り付けのために使われます。

炒めるなど加熱をすることで、香りを立たせますが、生葉であっても、調理しすぎると香りが飛びやすくなるため、カレーや他の料理の具材を炒める直前に加えます。

南インドではテンパリングの際にカレーリーフを使うことも多いです。

(テンパリングとは、油を熱してホール状のスパイスを加え、香りを出したものを調理の仕上げに加える手法ことと)

**
【スパイスやアーユルヴェーダの食事法に興味はありますか?】
Little Coaの料理教室・顔ヨガレッスンのご詳細・お申込みはこちら


**

カレーリーフはどんな料理に使うのか?

主に南インドやスリランカ料理に使います。

ポリヤル(野菜の炒め物)、ラッサムやオーレンなどのスープ、チャツネ(ソース、ペースト)、ポンガル(お粥)、カレーなど。

カレーリーフを使うことで、本場感が増します。

 

カレーリーフの効能

カレーリーフにはこんな効能があります。

  • 滋養強壮
  • 食欲増進
  • 消化促進
  • ウイルスなどの殺菌
  • 解熱
  • 発疹の抑制

※妊娠中の人は摂取、使用を控えた方が良い。

 

カレーリーフの育て方

乾燥カレーリーフはインド食材店、ハラルフード店などで購入することができます。

でも、できれば生葉を手に入れたいですよね。

カレーリーフの苗木や種が手に入ったら、おうちでカレーリーフを育ててみましょう。

種を発芽させる

カレーリーフの種は1cmにも満たないくらいの大きさで、黒色をしています。

種はできるだけ春先に植えましょう。

 

苗木の育て方

カレーリーフは、水は、底から出てくるまでたっぷりとあげて、葉が乾いていると感じたら霧吹きなどで水分を与えます。

元々暖かい地方が原産なので、耐寒性がありません。

寒い時期になったら、室内に入れましょう。

カレーリーフ栽培体験記

私はキッチンスタジオペイズリーでカレーリーフの種を入手しましたが、何の知識もなく冬に発芽させてしまいました……

種を、水にぬらしたティッシュの上に乗せて、部屋に置いておいて育てました。

ティッシュが乾いてきたら、取り換えて……

そうしたら、うまく芽がでて、小さな葉が生えるくらいにまで育って、

新しい部屋に引っ越すときも、カレーリーフだけは自分で運ぶなど、大切に育てていたのです。

しかし……

暖かくなってきたからと外に出して置いたら、強風に倒れ、悲しい結果に……><