ウトゥカターサナ(椅子のポーズ)のやり方と効果│ヨガポーズ

ウトゥカターサナ ブログ

「ウトゥカターサナ(椅子のポーズ)」の解説です。

シンプルな中に、人生の中でも活かせる教訓があります。

スポンサーリンク

椅子のポーズ概要

このシンプルなポーズに挑むと、心を鍛え、体に安定感をもたらします。

キープ中、終始筋肉を働かせ、動きたい、もうこのポーズから逃げたいという心の動きを制御します。

シンプルな挑戦の中から手に入れるものを増やす。

それは人生においても役立つ考え方です。

サンスクリット Utkata「力強い」「激しい」
特徴 左右対称・ヒップスクエア・コア
効果
  • 足を強化する
  • 太ももを引き締める
  • 背中を引き締める
  • 体幹を強化する
  • 気持ちを前向きにする
土台
力を発揮 脚、お尻、骨盤底、背中
禁忌 高血圧、頭痛、不眠症
解剖学的point 股関節の屈曲
コンセプト・哲学 サンスカーラ

 

椅子のポーズのやり方

  1. タダーサナで立ちます。両足は腰幅、顔は正面。両手は腰にそえるか胸の前で合掌。
  2. 両膝を曲げ、椅子に座るように、息を吐きながらお尻を後ろに引いて下ろします。
  3. 息を吸いながら、上腕骨を外に回しながら両腕を上げ、肩甲骨は下に下げます。両手は肩幅、目線は両手の間。

ポイント・内側の働きかけ

  • 足の小指とかかとのラインが、マットの縁に並行になるようにしましょう。
  • かかとのほうに重心をのせ、ひざがつま先より前に出ないように注意しましょう。
    膝に負担をかかるのを避けるためです。
    前にかがんだ時につま先が見えるのを確認します。
  • 太ももの内側を引き寄せる意識をします。ただし、両ひざがぶつからないよう注意。
    両ひざがぶつかったり、開き過ぎたりすると、股関節と膝と足の縦の整列を邪魔します。
    両膝の間にブロックを挟むと良いでしょう。
  • 骨盤は前傾も後傾もさせず、ニュートラルな状態に保ちます。
  • 股関節を屈曲させましょう。
    太ももの付け根から腰を後ろにおろす意識をします。
  • 肩と耳を遠ざけ、肩の力を抜きます。
    僧帽筋を引き下げる意識で。
    辛い場合は軽減法も試してみましょう。

軽減法

  • 肩が硬い場合は、両腕を肩幅より広めのV字にします。
  • 肩を痛めている場合は、胸の前で合掌してキープします。
  • 踝の下に丸めたブランケットをおきます。
  • 壁を使った軽減法:壁に背中をつけて、ひざを直角に曲げ、両手を上げる。

ヨガ哲学(サンスカーラ)

このポーズの哲学的コンセプトは「サンスカーラ」です。

やってみると分かると思いますが、単純な動きなのに、きついのです。

だから、次は、このポーズはやりたくない、自分にはできない。

そう思ってしまうかもしれません。

 

サンスカーラとは、残存印象・潜在意識のことです。

過去に経験したものから、その経験に対する印象ができ、心のクセができます。

 

けれど、「きつかった」というサンスカーラを乗り越え、何度も挑戦することができたなら、

いつしかこのポーズの印象が変わるかもしれません。

「快適で安定する」

というような。

このように、サンスカーラは変えることができます。

サンスカーラを変えるチャンスは、私たちの人生のあらゆる出来事の中に転がっています。

>>【思考のクセ】瞑想│直観力を磨き、サンスカーラから解放する

 

パーソナルヨガレッスン│名古屋市天白区

森の時計ではパーソナルヨガレッスンを行っています。

ご希望される方はお問合せ画面よりご連絡くださいませ。

 

 


♡インスタグラム(@little.coa)もマイペースに更新中です♡
フォローしていただけると嬉しいです。