【人や物をつなぎとめる】ロマンチックなスパイス「キャラウェイ」

キャラウェイシード スパイス・ハーブ
キャラウェイ

ヨーロッパや中央アジアで古くから使われているキャラウェイ。

ロマンチックなエピソードも多く伝えられています。

一体どんなスパイスなのでしょうか。

なお、キャラウェイについては森の時計のスパイス基礎講座「キャラウェイ」で学べます。

スポンサーリンク

キャラウェイ

キャラウェイシード。

西アジア、北中央ヨーロッパ原産のスパイスです。

クミンシードと似た見た目

形は、クミン、フェンネルなどとも似ています。

実は、私も最初のころキャラウェイの存在を知らず、

クミンだと思って買ってしまいました(笑)

スパイスを勉強して間もない頃で、クミンとキャラウェイそれぞれの味が分からなかったので、その後しばらく経ってやっと、それがクミンではないことに気付きました。

慣れてくれば、クミンとは明らかに違う風味に気付きます。

見た目も、キャラウェイの方が反った形。

三日月型をしています。

味わい・風味

キャラウェイは、甘くて、温かい風味。

その爽やかな香りから、キャラウェイは古くからパン屋お菓子作りにも使われてきました。

キャラウェイにまつわるエピソード

人や物をつなぎとめる

人や物をつなぎとめる力があると信じられてきたスパイス、キャラウェイ。

様々な言い伝えがあります。

  • 大切なものにキャラウェイシードをしのばせておくと、なくさない。
  • 恋人の愛情をつなぎ留める
  • 子供の寝具の下に入れておくと、病気から守ってくれる

神聖なものとのつながり、永遠のものとのつながりにも関連します。

夫婦がずっと仲良く一緒でいられるようにと、ウエディングケーキにも加えられることもあるそうです。

キャラウェイを使った料理

キャラウェイを使った料理は世界にたくさんあります。

種を使う

キャラウェイシードを使った認知度が高そうな料理といえば、ザワークラウト。

ドイツ料理などの付け合わせでよく見かけます。

スープや煮込み料理にも使われます。

ミックススパイス「ハリッサ」を構成するスパイスでもあります。

若葉を使う

キャラウェイの若葉は、セロリに似た味。

サラダやスープなどのいい付け合せになります。

パセリを使う感覚で使えます。

 

キャラウェイを学ぶ│森の時計スパイス基礎講座

森の時計のスパイス基礎講座で、キャラウェイの基礎知識、料理への使い方を学べます。

もちろん、キャラウェイを使った料理も作れます。

 

 

 

スパイス基礎講座のメニュー

以下のメニューは、現在のスパイス基礎講座(キャラウェイ)のものです。

  • 大豆粉と米粉のシードケーキ(グルテンフリー)
  • ハリッサ入りひよこ豆とトマトのスープ カリカリひよこ豆のせ
  • レモンサラダ
  • ハリッサづくり
  • ハーブティー

シードケーキ

グルテンフリーの生地にキャラウェイを練りこんだシードケーキ。

キャラウェイを噛んだ瞬間、スパイシーで爽やかな風味が口の中に広がります。

シードケーキはイギリスの童話の中で小人たちが食べていたケーキということもあり、

小人たちの食卓をイメージしたメニュー構成になっています。

スパイスミックス「ハリッサ」を使ったひよこ豆とトマトのスープ


ハリッサは地中海周辺の国々の伝統的なミックススパイス。

唐辛子と、キャラウェイをはじめとした様々なスパイスのブレンドです。

オリジナルのハリッサで作るひよこ豆とトマトのスープ。
朝食にもうってつけです。

レモンサラダ

シンプルな材料で作るレモンサラダ。

キャベツにセロリにレモン。

さっぱりとした野菜のサラダは、豆のスープやケーキの付け合わせにぴったりです。