アルダマツェンドラーサナ(半魚王のポーズ)のやり方と効果│ヨガポーズ

ブログ

ヨガのポーズ「アルダマツェンドラーサナ(半分の魚の王様のポーズ)」をご紹介します。

左右の足を交差させるようにして座り、身体をねじるポーズです。

スポンサーリンク

アルダマツェンドラーサナ(半分の魚の王様のポーズ)

半魚王のポーズ、半ねじりのポーズなどとも呼ばれます。

座位のねじりのポーズ。

左右の足を交差させるようにして座り、身体をねじります。

ねじる時に骨盤が浮きやすいので、左右の座骨をしっかりと床につけて行うのがコツです。

アルダマツェンドラーサナ

サンスクリット語 「Ardha」半分、 「Matsyendra」聖人の名前。魚族の王で、ハタヨガの創始者の一人の名前。
特徴 左右非対称、ツイスト
効果
  • ウエストを引き締める
  • 腰痛を緩和する
  • 便秘を改善する、
  • 集中力を高める
  • 腰・大殿筋・小殿筋のストレッチ
解剖学的ポイント 骨盤ニュートラル、脊柱軸進展、胸椎の回旋、股関節の内転
土台・礎 後頭部、肩甲骨
力を発揮 骨盤底、足
禁忌
  • 膝のトラブル
  • 足首に痛みがある
  • 妊娠中
  • 生理中

アルダマツェンドラーサナ(半分の魚の王様のポーズ)のやり方

  1. 座位で両脚を前に伸ばした状態から右ひざを曲げ、左足をまたいで左腰の横に足裏をつく。
  2. 左ひざを曲げ、左足を右太ももの外側に置く。
  3. 右ひざを左手で抱えて、息を吐きながら、上半身を右側にねじる。
  4. 数呼吸キープ。目線は後ろへ。反対側も行う。

アルダマツェンドラーサナ(半分の魚の王様のポーズ)のやり方のポイント・内側の働きかけ

  • 上になる脚を胸の方へ引き寄せる。
  • 左右の足で床をしっかり押す。
  • 上の脚のほうのお尻が浮きやすいので、左右の座骨を均等に床につける。
  • 骨盤を安定させる。骨盤を床と垂直に立てる。
  • 耳と肩を遠ざけ、肩の力を抜く。
  • ウエストからツイストする。
  • 左右の鎖骨を広げる。

軽減法

  • 下の足を伸ばす。
  • お尻とかかとの間にブランケットを敷く。