【マタニティヨガ】セツバンダーサナ(橋のポーズ)のやり方

ブログ

マタニティヨガのポーズ「セツバンダーサナ(橋のポーズ)Setu Bandhasana」をご紹介します。

骨盤底筋を鍛え、姿勢を改善するポーズです。

スポンサーリンク

セツバンダーサナ(橋のポーズ)

胸を開く後屈のポーズです。

骨盤底筋を鍛え、尿もれなどを防いでくれます。

安産力もUPさせる効果があります。

下半身を強化し、背骨をまっすぐにして姿勢の改善もしてくれるので、お腹の重みで首や背骨がカーブしがちな妊婦さんにおすすめです。

特徴 仰向け
効果 肩こり、尿もれ、骨盤周りを整える、安産力UP、姿勢改善
妊娠期 妊娠中期~臨月

セツバンダーサナ(橋のポーズ)のやり方

  1. 床に仰向けになり、脚は腰幅程度に開き、両膝を立てます。
    手の平は床の方に向けてて、両腕を体の横に置きます。
    ☆膝の真下にかかとがくるようにします。
  2. 息を吸いながらゆっくりと胸、お腹、お尻の順に上に引き上げます。
    ☆膝が外側に開かないよう注意します。
  3. 余裕があれば、両手をお尻の下で組み、小指側で床を押します。
    橋のポーズ
    数呼吸キープします。
  4. 息を吐きながらゆっくりとお尻、お腹、胸の順に床へ戻し、リラックスします。

バリエーション

こちらでさらに詳しい解説をしています。

ポーズの取り方については、妊娠期以外に行うことを想定していますので、

妊娠期中は参考までにご覧ください。

>>セツバンダーサナ(橋のポーズ)のやり方・ポイント・効果