【いつものご飯で性別発表】ジェンダーリビールオムハヤシのレシピ

講師が第一子を妊娠し、性別が判明した日、「ジェンダーリービールオムハヤシ」を作りました。

本稿にて、ジェンダーリビールオムハヤシの内容と簡単なレシピをご紹介します。

ジェンダーリビール

ジェンダーリビール(Gender Reveal)とは、アメリカ発祥のイベントで、「赤ちゃんの性別発表」のことです。

妊娠23週5日(2021年4月13日)の妊婦検診で赤ちゃんの性別がわかり、サプライズで夫に性別発表をしました。

ケーキ以外でもジェンダーリビールができる

ジェンダーリビールケーキを作る方が多いのですが、私はケーキを作るのにちょっと抵抗がありました。

何しろ、妊娠全期を通して、体重管理に気をつけなければならない妊婦さん。

そして、栄養バランスにも気をつけなければなりません。

甘いものは、特に摂ろうと意識しなくても摂ってしまいがち。

お祝いのイベントであっても、ここでケーキをたくさん食べることが母子共にベストとは思えませんでした。。

また、妊娠中期は体調が良くなる頃とはいえ、普段の仕事と家事に加えてケーキを手作りするのも一苦労。

ということで、今回は夕ご飯を兼ね、ジェンダーリビールをすることにしました。

  • ジェンダーリビールをやりたい
  • 準備は簡単にしたい
  • 栄養のあるものを作りたい

そんな方は、是非以下にご紹介するジェンダーリビールオムハヤシを参考になさってください。

ジェンダーリビールオムハヤシ

こちらが出来上がったジェンダーリビールオムハヤシです。

ジェンダーリビールオムハヤシ

作り方

市販のハヤシライス(ハッシュドビーフ)のルーを使えば、作り方は簡単です。

  1. 普段のハヤシライスを作る
  2. 卵を焼く(中身が見えないように破れないよう気をつけて!)
  3. 中身のご飯をジェンダーリビール仕様(後述)にする。
  4. (任意)トッピング用の野菜を用意する。

もっとも、私は市販のルーは使わず、ハッシュドビーフを手作りしましたが、そのレシピについては省略させていただきます。

(※2021年5月に開催した「鯉のぼりハヤシライス」のレシピと同様になります。)

献立

オムハヤシは、それだけで主食、主菜、副菜を兼ねているといえるほど、色々な食材が入っています。

なのでワンプレートだけでも良いですが、この時はコーンスープを付けました。

ジェンダーリビールオムハヤシ

スープまでは、手作りする余裕がなかったので、インスタントですが……

旗も手作り

旗も自分で手作りしました。

名刺大の大きさのクラフト用紙を適当な大きさに切り、写真の通り、

「BOY?グリーンピースライス(男の子ならグリーンピースライスという意味)」
「GIRL?キャロットライス(女の子ならキャロットライスという意味)」

と書きました。

それを爪楊枝に巻き付けて、クラフト用紙をノリで貼り付け、さらにセロテープで補強しただけです。

ジェンダーリビールオムハヤシの中身アイディア

オムハヤシの何を見て性別を判断するのかというと、

「卵に包まれているご飯の具が何か」です。

今回は、「男の子だったらグリーンピースライスだよ」「女の子だったらキャロットライスだよ」

と旗とトッピングの野菜で知らせているわけです。

赤ちゃんは男の子だったので、今回中身はグリーンピースライスです。

ジェンダーリビールオムハヤシ

グリーンピースライスをどうやって作ったかは忘れてしまったのですが、

グリーンピースと玉ねぎをバターで炒め、塩で薄く味付けしてから、炊いたご飯に混ぜただけだったように思います。

ごはんも炒めるのは大変ですからね……

ご飯の他の案としては以下のようなものが考えられます(何を男の子あるいは女の子にするかは自由に決めましょう)。

  • とうもろこしごはん
  • ケチャップライス
  • バターライス
  • ガーリックライス

今回はオムハヤシなので、ご飯の味付けまでしっかりし過ぎてしまうと、ハッシュドビーフと喧嘩してしまいそうなので、シンプルなものにしましたが、

オムハヤシでなくオムライスにする場合は、中身をチャーハン、ピラフ、ドライカレーにするなど、バリエーションがいろいろできるかもしれませんね。

夫の反応

夫はもったいぶられるのが苦手な性格なので、

おそらく性別が分かった時点でシンプルにラインで報告するのが一番優しかったのだと思いますが、

今回はちょっと私の趣味に付き合ってもらいました。

夫が帰ってくる時間を見計らって、きちんと盛り付けしつつ、かつ冷めないように準備をし、

テーブルの上に置くと、ちょっとぎょっとしてました。

夫はせっかちなので、手を付ける前に急いで内容を説明。

夫はすぐさまスプーンで卵の中を開け、

「男の子!」

と一言。

その後ドキドキから解放されたように床に転がっていました(笑)

まとめ

いつものご飯を、少しだけ頑張るだけで出来るジェンダーリビールオムハヤシをご紹介しました。

晩ご飯兼用なので、別に何かを用意しなくて良い分、準備が楽ちんです。

献立的にも、たんぱく質や野菜もいっぱい食べれるので栄養面でも良かったと思います。

どの方法のジェンダーリビールをするか悩んでいる方のご参考になりましたら幸いです♪

ぜひ、楽しいひとときを過ごしてください。

 


♡インスタグラム(@little.coa)もマイペースに更新中です♡
フォローしていただけると嬉しいです。


上部へスクロール