【開催報告】横浜11月スパイス基礎講座・シナモンを使ったグルテンフリーケーキその他

スパイス基礎講座シナモン スパイス基礎講座

11月スパイス基礎講座の開催報告です。

11月のスパイスは「シナモン」でした。

シナモンの効いたグルテンフリーのパウンドケーキやミネストローネなどを作りました。

 

スポンサーリンク

シナモンとは

日本人にも割となじみのあるスパイス、シナモン。

あらゆるデザートやパン、飲み物とも相性抜群です。

肉料理や米料理にも。

使い方は様々です。

 

11月のスパイス基礎講座では、シナモンの特徴を座学で、調理で、そして味わって学びました。

 

シナモンの効能・特徴・料理で使う時のコツ

シナモンとして利用される樹木にはいくつかの種類があり、巷ではひとくくりに見られがちですが、大きくはセイロンシナモンとカシアの2種類に分けられます。

講座では、それぞれの違いについてお伝えしました。

 

シナモンの効果効能は複数ありますが、代表的なものは毛細血管の修復。

血行を促進し、身体を温めてくれます。

 

料理で使う時のコツは、そんなに難しくありません。

スパイスは、ある特定の使い方があり、それ以外はやってはいけない……かのように感じている方もいらっしゃるようなのですが、そんなことはありません。

まずは触ってみること、におい、味を感じてみることが大事です。

 

メニュー│シナモンを使ったブータン料理

今回のメニューはこんな感じでした。

  • 米粉とひよこ豆粉のシナモンケーキ
  • シュリカンド
  • ごろごろ野菜のスパイシーミネストローネ
  • じゃがいもと洋ナシのガレット
  • サラダ
  • シナモンティー

シナモンケーキはグルテンフリー。

シナモンがほんわか香り、レーズンの酸味、くるみの食感を楽しめます。

甘すぎず、軽食にちょうどいいパウンドケーキです。

こちらは水切りヨーグルトを使ったスイーツ、シュリカンド。

シナモンは他で使っているので、今回のレシピではカルダモンだけを甘いソースに使いました。

じゃがいもと梨のガレット。

こちらお酒が好きという生徒様に大変喜んでいただけました。

ミントが洋梨によく合います。

オーブンですぐできる、おしゃれおつまみです。

スープはコンソメやブイヨンの素がないとおいしくできない??

そんなことはありません。

スパイスやハーブ、それだけでなく野菜の旨味で、十分おいしいスープができます。

このミネストローネは、食材を変えれば違うスープのようにも楽しめますし、たくさんの野菜を摂取できるので、本当におすすめです。

特に寒くなるこれからの季節には。

なんだかんだ、スパイスの味はシンプルな料理やお茶でよく感じることができるもの。

シナモンティーは、シナモンの自然な甘味と、ハーブが香り、シナモンケーキにぴったりでした。

 

ご来訪頂いた皆様、ありがとうございました。

★スパイスを使った料理は、アーユルヴェーダの簡単お料理レシピのページでご紹介しております。
>>アーユルヴェーダの簡単お料理レシピ

 

今後のスパイス初級講座

今後のスパイス初級講座についてはこちら↓↓をご確認くださいませ。

2 時間 │¥5,000
現在、~1月までのレッスン日程とメニューが決まっております。
毎回一つのスパイスについて掘り下げ、講義をします。
たくさんのスパイスを一気に覚えるのは大変ですが、1日につき1個ずつ丁寧に学ぶと、印象に残りやすいです。
しかも、その後実食があるので、味や香りが分かり、スパイスを身体で覚えられます。
スパイスを使った各国料理が味わえるのも魅力です♪

 

 

皆様のご来訪、お待ちしております。