【梅仕事】梅シロップと梅ジャムの作り方・レシピ│季節を楽しむ

スイーツ

梅が出回る季節。
梅仕事を楽しまれている方も多いのではないでしょうか。

梅干し、梅酒、梅シロップ。

今年は何を仕込もうかと、考えるだけでもわくわくしますね。

本稿では梅仕事の方法─梅シロップ・梅ジャムのレシピをご紹介します。

梅を使ったレシピ①梅シロップ

夏におすすめのさっぱりとした梅ジュース。

梅シロップを作っておけば、いつでも、好きな時に飲めます。

梅シロップの材料

  • 梅(今回は小さめの南高梅) 1kg
  • 砂糖(氷砂糖を使いました) 1kg
  • 保存瓶(作る容量よりも大きめのもの)

梅シロップの作り方

  1. 保存瓶を煮沸消毒します。
  2. 梅はよく洗い、ヘタを取ります。
  3. 清潔なふきんやキッチンタオルで水けを拭き取ります。
    できれば2~3時間乾かして。
  4. 保存袋などに入れ、冷凍庫で一晩冷やします(エキスを抽出しやすくするため)。
  5. 全ての梅干しが氷砂糖に触れるように、梅干しと氷砂糖を保存瓶にを交互に入れます。
  6. 常温で保存します。
    できれば毎日瓶をゆすって、溶けだしやすくします。

    漬けた直後
    2日目
    3日目
  7. 浸けて10日頃からできたシロップを使うことができます。

    漬けすぎると、温度と条件によっては発酵することがあるので注意します。
    今回は漬けて14日で梅を取り出しました。
  8. 梅を取り出し、梅シロップを鍋で15分程度、沸騰しないように加熱殺菌します。
    アクをすくって、冷めたら冷蔵保存します。

    保存用の瓶も煮沸消毒しておきます。
  9. 水でお好みの濃さに薄めて飲みます。

梅を使ったレシピ②梅ジャム

梅シロップを作る時に使った梅……

そのまま捨てるのはもったいないので、残った梅を使って、おいしい梅ジャムを作りましょう。

梅ジャムの材料

  • 梅シロップを作る時に残った梅
  • 煮沸瓶

梅ジャムの作り方

  1. 梅の種を取り除き、フードプロセッサーにかけます。
  2. 1を鍋に入れ、ひたひたより少し少な目に水を入れ、加熱します。
    焦げないように、様子を見ながら火加減を調整してください。
  3. 冷めたら、保存瓶に移します。

    作った梅ジャムは、パンに塗ったり、ドレッシングの材料にしたり、炒め物や煮物に使ったりと、いろいろな料理に利用できます。

この料理で使った食材の基礎知識


『森の時計の料理手帖』

タイトルとURLをコピーしました