たんぱく質も野菜もたっぷり摂れちゃう具沢山スープ。
春~夏はカパ、ピッタが乱れやすい時期。
野菜の苦味や渋味が二つを鎮静します。
このスープで野菜をたくさん食べましょう。
春夏の具沢山スープ
普段摂れているようでなかなか摂れない野菜。でも副菜を作る時間と労力が…
そんな時におすすめの、具沢山スープ!
これ一つで、たんぱく質も野菜もたっぷり摂れちゃいます!
お好みで、スパイスや野菜を追加してください。
春~夏はカパ、ピッタが乱れやすい時期。野菜の苦味や渋味が二つを鎮静します。
ピッタの人はスパイスを多く入れることに熱量を注がないで!
塩分控えめ、スパイシーすぎないマイルドな味付けを心がけて。
カパの人は刺激的なスパイス(胡椒、生姜、唐辛子など)を加えるのもGOOD。
甘い根菜類よりも、重すぎない葉物野菜を具材として選びましょう。
【材料】春夏の具沢山スープ(3~4人分)
・鶏ひき肉(ムネ) 150g
・緑豆 50cc
・人参 1/2本
・長芋 50g
・白菜 100~120g
・えのき 1/4袋
・干し椎茸 1枚
・かつお昆布出汁 400ml
・椎茸の戻し汁 100ml
・水 150ml
・油 大さじ1
・カルダモン 1個
・ターメリックパウダー 小さじ1/6
・塩 小さじ1/2
代用・特記事項
・緑豆→なければ豆腐、茹で小豆など
・野菜はこのほか、小松菜、チンゲンサイ、いんげん、里芋、しめじ、舞茸などお好みのものを。
・オイル→ココナッツオイル、オリーブオイルがおすすめ。
・ホールスパイス:マスタードシード、クミンシード、フェンネルシードなどを入れても良い。(カルダモンと同じタイミング)
・パウダースパイス:クミン、コリアンダー、ナツメグパウダーなどを入れても良い。(ターメリックと同じタイミング)
【作り方】春夏の具沢山スープ
1.緑豆と干し椎茸を一晩浸水する。緑豆はざるに上げ、椎茸の戻し汁はとっておく。
2.人参、長芋、白菜、えのき、干し椎茸を、大きさを揃えて
粗いみじん切りにする。
3.鍋に油を温め、カルダモンの種(クラッシュしたもの)を
加えて香りを立たせる。人参、緑豆を加え、炒める。
4.長芋、えのき、白菜の芯の部分を加え、さらに炒める。
5.ターメリックパウダー、塩を加え、混ぜ合わせる。
6.ボウルに鶏ひき肉、かつお昆布出汁、椎茸の戻し汁、水を
加えて混ぜる(ひき肉をそぼろ状にする)
7.5を鍋に加え、煮立たせる。蓋をして弱火で10分煮る。
白菜の葉の部分を加え、さらに5分煮る。
8.塩で味を調える。お好みでハーブや糸唐辛子などを
トッピングする。
このスープを入れた献立例
献立例をそのまま活用すれば、まごわやさしいバランスごはん!
・玄米と白米
・生姜と昆布の佃煮
(出汁の出がらし昆布で)
・ほうれんそうとじゃこのごま和え
・春夏の具沢山スープ
胡麻和えの調味は
醤油・みりん・酢を2:1:1。
※みりんはアルコールを飛ばす。
食べる直前にオリーブオイルか亜麻仁油をかけて、栄養の吸収を良くしましょう!
☆公式ラインではレッスンの先行予約やお得な情報、アーユルヴェーダの生活に役立つ知識をお届けします☆
お友達追加でもれなく3大プレゼントもお渡ししています!
①アーユルヴェーダ入門動画
②キッチャリーレシピ
③アーユルヴェーダ的一日の過ごし方
♡インスタグラム(@little.coa)では最新情報をお伝えします♡
フォローしていただけると嬉しいです。
【春・夏におすすめ】アーユルヴェーダの具沢山スープ
Course: スープCuisine: アーユルヴェーダ3~4
servings40
minutesこれ一つで、たんぱく質も野菜もたっぷり摂れちゃう具沢山スープ
材料
鶏ひき肉(ムネ) 150g
緑豆 50cc
人参 1/2本
長芋 50g
白菜 100~120g
えのき 1/4袋
干し椎茸 1枚
かつお昆布出汁 400ml
椎茸の戻し汁 100ml
水 150ml
油 大さじ1
カルダモン 1個
ターメリックパウダー 小さじ1/6
塩 小さじ1/2
作り方
- 緑豆と干し椎茸を一晩浸水する。緑豆はざるに上げ、椎茸の戻し汁はとっておく。
- 人参、長芋、白菜、えのき、干し椎茸を、大きさを揃えて粗いみじん切りにする。
- 鍋に油を温め、カルダモンの種(クラッシュしたもの)を加えて香りを立たせる。人参、緑豆を加え、炒める。
- 長芋、えのき、白菜の芯の部分を加え、さらに炒める。
- ターメリックパウダー、塩を加え、混ぜ合わせる。
- ボウルに鶏ひき肉、かつお昆布出汁、椎茸の戻し汁、水を加えて混ぜる(ひき肉をそぼろ状にする)
- 5を鍋に加え、煮立たせる。蓋をして弱火で10分煮る。白菜の葉の部分を加え、さらに5分煮る。
- 塩で味を調える。お好みでハーブや糸唐辛子などをトッピングする。
ポイント・特記事項
- 緑豆→なければ豆腐、茹で小豆など
- 野菜はこのほか、小松菜、チンゲンサイ、いんげん、里芋、しめじ、舞茸などお好みのものを。
- オイル→ココナッツオイル、オリーブオイルがおすすめ。
- ホールスパイス:マスタードシード、クミンシード、フェンネルシードなどを入れても良い。(カルダモンと同じタイミング)
- パウダースパイス:クミン、コリアンダー、ナツメグパウダーなどを入れても良い。(ターメリックと同じタイミング)