ハラペーニョのオリーブオイル漬けのレシピをご紹介します。
様々な用途に使えるので、ハラペーニョが手に入ったら作りたい万能オイルです。
ハラペーニョのオリーブオイル漬け
ハラペーニョ、使ったことありますか?
メキシコを代表する、トウガラシの品種の一つです。
辛さは中程度ということですが、個人的には普通に辛い唐辛子です。
今回は知り合いからもらったのですが、道の駅などで入手できるようですね。
ハラペーニョはピクルスにするのがメジャーですが、パスタなど用途が広そうだなと思ってオイル漬けにしました。
ハラペーニョは辛さレベルとしては5~6/10ということで、それほど高くありません(個人的には普通に辛かったですが)。
※注意
素手での調理NGです。
手袋をしてください。
火傷したように手が痛くなります。。
【材料】ハラペーニョのオリーブオイル漬け(作りやすい分量)
- ハラペーニョ 6個(正味90g)
- にんにく 4個(正味25g)
- オリーブオイル 125cc(約115g)
【作り方】ハラペーニョのオリーブオイル漬け
事前準備:保存瓶を煮沸消毒しておく。
- ハラペーニョを洗い、水けを拭き取り、キッチンペーパーなどの上において乾かす。ヘタを切り落とし、3mm厚さの輪切りにする。キッチンペーパーで軽く押さえて、水けを拭く。
- にんにくは芽を取って薄切りにする。
- 鍋にハラペーニョ、にんにく、オリーブオイルを入れ、弱火にかける。底に具材が当たっていると焦げてしまうことがあるため、時々混ぜながら10分煮る。
- 粗熱が取れたら瓶に移し、保管する。
用途
- パスタソースに使う(アラビアータ作りました)
- 鯖の冷や汁など魚料理に入れる
- 納豆に混ぜる
- 冷奴にのせる
- ご飯にかける
素手で唐辛子を扱ってしまった場合の対処法(経験者語る)
- オリーブオイルで患部をコーティングし、しばらくおいてから石鹸で洗う。
唐辛子の辛み成分であるカプサイシンは、脂溶性なので、できるだけ早くオイルに浸して成分を抜き取りましょう。 - アロエヴェラの果肉をペーストにし、ターメリックと混ぜたものを患部にあてがう。
これはアーユルヴェーダのホームレメディで、火傷した場合の対処法です。
2時間くらいは痛くてたまりませんでした💦
皆様もお気をつけて……