かじきと蓮根のさっぱり煮のレシピをご紹介します。
酸味のある甘いたれが具にからんでおいしい、メインの一品です。
Jump to Recipeかじきと蓮根のさっぱり煮
かじき×蓮根で主菜。
蓮根を使い切りたいなーという思いからできた料理です。
最初は生鮭を使う予定でしたが、かじきが安く売っていたのでかじきに変更。
彩りで人参をプラス。
お肉のような食感のかじきとシャキシャキした蓮根が少し酸味があって甘いたれに絡んで、お酒のおつまみやお弁当のおかずにもぴったりです。
【材料】かじきと蓮根のさっぱり煮(2人分)
- かじき 2~3切れ
- 片栗粉 10g
- 塩 ひとつまみ
- 白コショウ ひとつまみ
- 蓮根 150g
- 人参 1/2本
- 小ネギ(みじん切り) 適量
- 有塩バター 20g
<A>
- 醤油 大さじ1 1/2
- レモン汁 大さじ1 1/2
- みりん 大さじ2
代用・特記事項
- かじき⇒鮭でもOK。
- 片栗粉⇒小麦粉でもOK。
- レモン⇒ゆずでもOK。
- 醤油とレモン汁の代わりに、ポン酢大さじ3でもOK。
【作り方】かじきと蓮根のさっぱり煮
- 蓮根は皮を剥いて縦半分に切り、7mm幅に切る。人参は蓮根と同じ厚さに輪切りにする。
- ボウルに片栗粉、塩、白こしょうを加えて混ぜる。一口大に切ったかじきを加えて粉をまぶし、下味をつける。
- 中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、2を焼く。
- かじきの両面に焼き色がつき、火が通ってきたら、1と<A>を加える。弱火にして蓋をし、味がなじんだら火を止めます。
このレシピを入れた献立例
- 白米
- かじきと蓮根のさっぱり煮
- もやしとキュウリとオクラのサラダ
- お味噌汁
- キムチ
このレシピで使った食材の基礎知識
是非、作ってみてください。
『森の時計の料理手帖』
♡インスタグラム(@little.coa)もマイペースに更新中です♡
フォローしていただけると嬉しいです。
【魚と根菜のボリュームおかず】かじきと蓮根のさっぱり煮のレシピ
Course: 魚料理, メインCuisine: 和食Servings
2
servingsCooking time
30
minutesシャキシャキした蓮根と、お肉のような食感のカジキを甘辛いたれに絡ませた、さっぱりとしたメイン料理。
材料
かじき 2~3切れ
片栗粉 10g
塩 ひとつまみ
白コショウ ひとつまみ
蓮根 150g
人参 1/2本
小ネギ(みじん切り) 適量
有塩バター 20g
- <A>
醤油 大さじ1 1/2
レモン汁 大さじ1 1/2
みりん 大さじ2
作り方
- 蓮根は皮を剥いて縦半分に切り、7mm幅に切る。人参は蓮根と同じ厚さに輪切りにする。
- ボウルに片栗粉、塩、白こしょうを加えて混ぜる。一口大に切ったかじきを加えて粉をまぶし、下味をつける。
- 中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、2を焼く。
- かじきの両面に焼き色がつき、火が通ってきたら、1と<A>を加える。弱火にして蓋をし、味がなじんだら火を止めます。
ポイント・特記事項
- かじき⇒鮭でもOK。
- 片栗粉⇒小麦粉でもOK。
- レモン⇒ゆずでもOK。
- 醤油とレモン汁の代わりに、ポン酢大さじ3でもOK。