「かきたまトマトスープ」のレシピをご紹介します。
トマト缶が余った時にぱぱっと作れるお手軽洋風かきたまスープです。
かきたまトマトスープ
トマト缶が余った時にすぐ作れるお手軽レシピです。
メイン料理が洋食の時の付け合わせ(スープ)にどうぞ。
【材料】かきたまトマトスープ(2人分)
- トマト缶 200g
- 水 300cc
- 塩 小さじ1/4
- 白コショウ ひとつまみ
- 砂糖 小さじ1/4
- オリーブオイル 小さじ2
- にんにく(みじん切り) 小さじ1/2
- 玉ねぎ 1/4個
- 卵 1個
- パセリ 適量
代用・特記事項
- お好みでペンネやファルファッレなどのショートパスタを入れても良い。
乾燥したまま入れると水分を吸いスープが少なくなるので、茹でてから入れる。
【作り方】かきたまトマトスープ
- 玉ねぎを薄くスライスする。
溶き卵を作る。 - 鍋にオリーブオイルを熱し、みじん切りにしたにんにくを炒める。
香りが立ってきたら玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める。 - トマト缶、水、砂糖、塩、白コショウを加え、混ぜる。
ひと煮立ちしたら蓋をし、弱火で10分ほど煮る。 - 溶き卵を落とし、火が通ったら火を止める。
器に盛り、パセリを散らして完成。
このレシピを入れた献立例
- 白米
- かきたまトマトスープ
- 鶏肉のきのこ詰め
- リーフとミニトマト
- ポテトサラダ
- 温かいキャロットラペ
このレシピで使った食材の基礎知識
- 卵