お知らせ 【お知らせ】森の時計のスパイス便季節のスリランカ料理コース3月号 教材配布講座「スパイス便季節のスリランカ料理コース3月号」(レシピ&スパイスなど一部の食材を郵送)についてご紹介します。 ・3/2(木)発送 ・2/25(土)お申込み締め 2023.02.09 お知らせスパイス便ブログ
お店・グルメ 【スリランカ料理】カフェパハナ(PAHANA)のランチ│名古屋・金山 名古屋市熱田区のスリランカ料理店「カフェパハナ(PAHANA)」さんをご紹介します。 アットホームな空間で本格スリランカカレーを堪能できます。 2020.07.07 お店・グルメブログ
お知らせ 【お知らせ】オンラインアーユルヴェーダ料理基礎講座開講 オンライン講座「アーユルヴェーダ料理基礎講座」 アーユルヴェーダを基礎から、体系的に学びたい方におすすめのコースレッスンです。 教科書、レシピ、動画の送付があります。 2020.06.17 お知らせブログ
ブログ スリランカ料理の調理法・代表的な料理名│名古屋アーユルヴェーダ料理教室 スリランカ料理の名前……最初のうちは、聞いてもピンとこないものが多いかもしれません。 でも、日本と同じように、炒め物、煮物、酢漬け……という調理法別の料理の総称があります。 2020.04.13 ブログ特集・まとめ知識・情報
アーユルヴェーダ基礎講座 【開催報告】体系的に学ぶ│アールヴェーダ料理基礎講座 2020年2月~3月にかけて開催したアーユルヴェーダ料理基礎講座の開催報告です。 横浜での最後の基礎講座でした。 ご参加いただいた皆様、 ありがとうございました。 2020.03.11 アーユルヴェーダ基礎講座ブログ
ブログ 【開催報告】2月アーユルヴェーダ料理体験会│優しい味のスリランカ料理 アーユルヴェーダ料理体験会の開催報告です。 2月は3回開催しました。 ご受講いただいた皆様、ありがとうございました。 2020.03.06 ブログ体験会
アーユルヴェーダ料理レシピ 【スリランカ料理を日本の食材で】春菊のマッルンのレシピ・作り方 アーユルヴェーダ料理「春菊のマッルン」のレシピをご紹介します。 マッルンは、スリランカの家庭料理で、野菜の炒め蒸しです。 2020.02.23 アーユルヴェーダ料理レシピブログ
アーユルヴェーダ料理レシピ 【スリランカの家庭料理】フィッシュアンブルティヤルのレシピ│ゴラカを使った魚料理 スリランカ料理の「フィッシュアンブルティヤル」のレシピです。魚とスパイスを煮込んだ料理で、ゴラカとスパイスの酸味と香りで魚の臭みが消えます。塩味が強いのでごはんが進む料理としておすすめです。 2020.01.26 アーユルヴェーダ料理レシピブログ
お知らせ 【お知らせ】アーユルヴェーダ料理基礎講座│4回コース│横浜アーユルヴェーダ料理教室 アーユルヴェーダ料理基礎講座(旧ACA、AFPB)の新しい日程のご案内です。 アーユルヴェーダと現代栄養学の視点から、心身のバランスを整える食事法を、講義と実践を通して学びます。 2019.12.19 お知らせブログ
ブログ スリランカのお米・赤米│入手方法と炊き方・味の特徴 赤米を入荷しました。 粒の形状は日本米と似ていますが、パラパラとして軽い、独特のお米。 スリランカカレーにぴったりです。 本稿ではこの赤米についてご紹介します。 2019.12.13 ブログ知識・情報