体の6割は水でできています。
だから水は大切。
分かっているようで、本当のところ、いまいちピンとこない。
そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、本記事では水の大切さと水のいいところについてご説明します。
水はなぜ大切か?
yui
今日は水の話。
momo
水、ですか?アーユルヴェーダでは白湯の方が着目されるような……
yui
そうだね。でも、普段当たり前のように飲んでいる水の量や質は、私たちの健康を大きく左右するの。
momo
はあ…
yui
あれ?ピンとこない?
momo
そんなことないです。水は大事だと思ってますよ。人の身体の6割を占めるものですから。
yui
あら、よく知ってるね。
momo
でも、なんで大切かって考えてみると……
yui
なかなか、説明できないよね?
水はなぜ、健やかでいるために大事なのでしょうか?
水を飲むと、具体的にどんないいことがあるのでしょうか?
体内の水のめぐり
水を飲むと、お腹が膨らみます。
だからと言って、水はお腹(胃や腸)にばかりとどまっているわけではないんです(笑)
口から入った水は、胃腸で吸収されて、血管に入って血液として全身を循環したり、組織間の水分になったり、細胞内に取り込まれたり、いろいろです。
やがて、水は老廃物などとともに静脈に入り、腎臓へ届けられ、尿や便、汗、また吐く息からも体外に出ていきます。
水のめぐりが良い時
水分の循環がうまくいっていて、水の代謝がきちんとできているときの状態はこんな感じ。
- 血液やリンパの流れが良い
- 体温が適切に調整できる
- 細胞に適切な量の水が含まれる
- 臓器の新陳代謝が正常
- 不要な老廃物が排泄される
裏を返せば、水の循環がうまくいかなくなって、きちんと代謝されていないと、いろいろなトラブルが起こるということです。
不調の原因は水不足?
momo
私、よく体冷えるから、身体を温めようと厚着したり、お風呂入ったりするけど、水のことはよく考えてなかったなぁ
yui
寒いと、水を飲む気もなくなるからね。でも、それが悪循環を生み出している可能性はあるよね。
momo
うわべだけの対応をして、根本の「水不足」っていう問題に気付かなかったってことだね
yui
あら、いい気付きね! (私、どんどんモモちゃんを健康オタクの道にひきずりこんでる?)
【アーユルヴェーダの食事を学びたい方へ】
Little Coaの料理教室・顔ヨガレッスンのご詳細・お申込みはこちら
水の8つのメリット
では、水を飲むと具体的にどんないいことがあるのでしょうか?
水の8つのメリットをお伝えします。
1.肥満改善
代謝のバランスがくずれると、エネルギーをうまく生命活動に使うことができず、体脂肪としてたくわえられてしまうことや、ストレスや緊張で食欲に歯止めが効かなくなってしまうこともあります。
体内水の量や流れが改善されると、細胞が活性化し、エネルギー代謝が良くなり、むくみを解消したり、体脂肪の蓄積を防いだりすることにつながります。
2.血液ドロドロ解消
血液中の資質の量が増え、血の流れが悪くなったり、血管が狭くて血液が通れなくなったりすると、くも膜下出血や心筋梗塞などの重大な病気を引き起こします。
水を十分に飲むことで、血液の水分不足を解消、血液の濃度を正常にし、脂質を排出して血流を良くします。
3.冷え緩和
血行不良、代謝の衰え、自律神経(血管の収縮や拡張の乱れを司る)、脱水……
これらは冷えの原因となります。
水を飲んで血流を抑止、細胞を活性化することで、循環器の働きや血行が良くなり、冷えの改善につながります。
4.動悸・頭痛の改善
お医者さんにはどこも悪くないと言われるのに、動悸や頭痛がする……
そんな場合、もしかしたら慢性脱水症状かもしれません。
水分が十分にとれていると、自律神経が整い、水が媒介となっている神経伝達物質の行き来が正常になるので、水分不足が原因の頭痛や動悸の場合は、改善される可能性があります。
5.消化機能の改善
アーユルヴェーダでも「消化力」はとても重要とされています。
便秘、下痢、胃痛……消化器の悩みにもいろいろあります。
要因は別々ととらえられることもありますが、体内の水の滞りや水不足で各臓器が弱まっていることも原因の一つになりえます。
適切な量と質の水が臓器にめぐっていないと、消化管がむくんだり、水不足によって胃酸が濃くなったりというトラブルが。
働きの悪くなった胃腸機能を水の力で活性化することが大切です。
6.美肌・アンチエイジング
赤ちゃんのお肌ってプルプルですよね。
これは大人の何倍もの水分が含まれているからなんです。
血液中の水分が減り、血液がどろどろになったり、老廃物が排泄されていなかったりすると、新陳代謝が落ち、細胞が若返りません。
十分に水を摂り、水の循環をよくすることで、リンパと血液が流れ細胞が活性化し、みずみずしい肌と若々しい見た目を保てるのです。
7.生活習慣病の予防・改善
高血圧、糖尿病、がん……
日々の生活の仕方が引き起こす生活習慣病にはいろいろありますが、どれも体のバランスの乱れが原因です。
バランスの乱れは、摂取した糖分や塩分が適切に利用されたり排出されたりできていないことが原因の一つ。
水のめぐりが整うと、必要なものが必要な場所に運ばれ、不要なものが排出されます。
免疫力と関係のある自律神経が整い、体の各部が健康であれば、細胞の異変が起こりにくくなり、がんの予防にもつながります。
8.脳の活性化
物忘れやボケの原因は脳細胞の死滅と神経伝達物質の働きの悪さ。
これを防ぐには、脳にきちんと水がめぐり、脳にむくみがなく、脳の血管が健やかできちんと血液が流れていることが重要です。
水は神経伝達物質を媒介する役割もあるので、体水分が十分であることで、記憶や感覚がきちんと伝えられます。
まとめ
人の身体は6割が水分!
健康でいるためには、細胞や臓器の一つひとつに水が循環し、自律神経の働きを整っていることが重要。
水のメリットとして以下の8つをご紹介しました。
- 肥満改善
- 血液ドロドロ解消
- 冷え緩和
- 動悸・頭痛の改善
- 消化機能の改善
- 美肌・アンチエイジング
- 生活習慣病の予防・改善
- 脳の活性化
いかがでしたか?
若々しく健やかでいるために欠かせない水。
毎日意識的に、必要量を摂るようにしましょう!