【何が違う?】ドライカレーとキーマカレーの違い

ブログ

森の時計料理教室でも時折登場するドライカレーとキーマカレー。

本稿にて、よく混同されやすいこの二つの違いについて解説します。

スポンサーリンク

ドライカレーとキーマカレー

スパイス基礎講座黒胡椒キーマカレー

カフェメニューなどで人気のカレー。

具材や調理法によって、たくさんの種類があります。

そんな中でも、「キーマカレー」と「ドライカレー」の2つは、見た目がよく似ています。

二つのカレーの特徴を捉え、それぞれのカレーはどのような違いがあるか見ていきましょう。

キーマカレーとは

キーマカレーとは、ひき肉を使って作られるカレーのことです。

キーマカレーの「キーマ」は、ヒンディー語やウルドゥー語で、「ひき肉(細かいもの)」という意味があります。

日本では豚肉や牛豚合い挽きを使ったキーマカレーが多い印象ですが、

インドなどでは鶏肉や羊肉を使ったキーマカレーも作られます。

調理法にかかわらずひき肉で作るカレーのことをキーマカレーと呼びます。

スープキーマカレー

【スープキーマカレー】汁気の多いキーマカレー。ハーブの香りとトマトの酸味でごはんが進みます。

こちらのカレーは汁気がありますが、ひき肉を使っているのでキーマカレーと言えます。

逆に、汁気が多いのでドライカレーとは言えません。

ドライカレーとは

ドライカレーは汁気の少ないカレー全般を指します。

一般的なとろみのあるカレーとは見た目や食感が異なります。

ドライカレーは日本で生まれた料理だと言われています。

ひき肉を使用していないものや、カレー味のチャーハンやカレー味のピラフなどもドライカレーに分類されています。

エビとじゃがいものカレー

【エビとじゃがいものカレー】フレンチテイストなスパイスでマイルドに仕上げるセミドライカレー。パセリの風味で爽やか。

えびとじゃがいものドライカレー。

挽肉は使っていませんが、汁気が少ないのでドライカレーです。

こちらはスパイス便ベーシック2022年8月号のメニューです。

厚揚げサブジ

厚揚げのドライカレー

厚揚げのドライカレー。

挽肉は使っていませんが、やはり汁気が少ないのでドライカレーです。

>>厚揚げのドライカレーのレシピはこちら