こんにちは!
アーユルヴェーダ料理教室を開催しているakiです。
アーユルヴェーダ料理にはスパイスを使うことが多いんですが、実は最初の頃、私はスパイスのこと、なにも知りませんでした😂
でもある日、気付いちゃったんです… それに気づいてから、スパイスをテキトーに(笑)レシピを見ずに使えるようになりました!
本稿にてその「気づき」をお伝えしますね。
アーユルヴェーダ料理をはじめた頃
アーユルヴェーダ料理のレシピに書いてあるから、スパイスを入れてました。
けれど、スパイスのこと、な~んにも知りませんでした…
だから
・レシピがないと作れない
・なぜそのスパイスを使うのか理解できない
・スパイスが余る という状態に。
普通のカレーを作ろうとしてもカレー味にならないし…
(カレー味にするスパイスって、どれ??)
スパイスを一つのレシピに少し使ったきりもう二度と使えない…
(なんで入れてるのか分からないから、レシピから脱却できない)
ある日気づいた
「和の調味料のごとくテキトーにつかればいいのに…!!」
そう思っていた私は、ある日、気付いちゃったんです…
「ん?ちょっと待てよ
和の調味料にはできてて、スパイスに対してはできてないことって…」
気づいちゃったんです
(くどいわ笑)
スパイスはいっぱいあるけど、そもそも
一つひとつの風味・香りの特徴を分かっていない!
って!
だから、どれを料理に入れたらどうなるのか、イメージが湧かないんだ! って(笑)
スパイスの香りと風味を知る
日本人の私たちは、醤油がどんな風味でどんな味がつくか、知ってますよね?
醤油とどんな食材が合うか、知ってますよね?
じゃあ クミンは?
コリアンダーは?
ターメリックは?
たくさんの種類があり、形状も風味も色も異なるスパイス🌿
醤油の味や役割を知っているように、スパイスに対してもそれが分かったら、使いこなせるようになるのでは?
そこで私は、一つのスパイスに焦点を当て、風味や香りの特徴を体感するようにしました。
料理には複数のスパイスを使うことが多いですが、最初からそれをやると、一つひとつの風味や味わいに気づきにくい。
シンプルな料理に一つだけスパイスを使うと、香りの変化を感じやすい💡
そのスパイスを使った時と、使わなかった時との差に注目すれば、料理にどんな影響を与えるのか分かる。
スパイスを使いこなせるように
一つひとつのスパイスをゆっくり学び、その風味や香りを知ることで、アドリブでスパイスを使えるようになりました(笑)
そして、今では調理上の役割だけでなく、体への影響も理解し使えるようになりました。
身近な料理にも活かせて、家族も喜んでくれています!
家で本格的なのが出てくるから、外食じゃ驚かんくなったわ
と旦那くんもよく言ってくれるよ(笑)
スパイス料理教室「シングルスパイスコース」
この発見から作ったのがスパイス料理教室「シングルスパイスコース」
一つのスパイスを徹底的に掘り下げ、調理と座学を通して、より身近に感じられるようにしようという講座です!
・スパイスを買っても余らせてしまう
・スパイスを使いこなしたい
・スパイスの活用法を知りたい
・一つひとつのスパイスをじっくり学びたい
・普段の家庭料理にスパイスを取り入れたい
という人におすすめです!
シングルスパイスコースA
Aコースはクミン、コリアンダー、ターメリック、チリ、胡椒の5種類を学びます。
【募集中】 Aコース | 【オンライン・24年9~10月】 9/29(日)10~12:30 10/6(日)10~12:30 10/13(日)10~12:30 10/20(日)10~12:30 10/27(日)10~12:30 |
みなさまのご参加をお待ちしております✨
☆公式ラインではレッスンの先行予約やお得な情報、アーユルヴェーダの生活に役立つ知識をお届けします☆
お友達追加でもれなく3大プレゼントもお渡ししています!
♡インスタグラム(@little.coa)では最新情報をお伝えします♡ フォローしていただけると嬉しいです。