元町・中華街のティールーム「sand glass」をご紹介します。
リッチ感のある紅茶が味わえるお店です。
チャーミングセールの合間にふらり
9月、元町はチャーミングセールで賑わっていました。
元町って、本当に独特です。
客層もちょっと違います。。
どう違うのか、言い表しにくいですけど。。
私は時々ぷらぷら散歩しに行きます。
特に何かを買うとわけでもなく、ただ歩いています。
チャーミングセール中もぷらぷらしてました。
おいしいお店とカフェには、たまには入ってみよう!と決めているので、軽食がとれそうなこの店(sand glass)に入ってみました。
赤い看板が目印
sand glassは元町ショッピングストリートのメイン通り(元町通り)沿い、元町・中華街駅寄りにあります。
ビルの2階です。
紅茶などの絵が描かれた、赤い看板が目印です。
一度は行ってみたいなぁと思っていました。
窓からの景色が良い紅茶専門店
休日は満員のことも多くて、一回入るのをやめたこともあるのですが、この日は14:00ちょっと前に着いて、運よく空いていました。
窓側の席を確保。
紅茶専門店だけあって、店内には商品がずらりと並んでいました。
窓からは元町の、やはり独特な景色が見られます。
ロイヤルミルクティーとホットサンドのランチ
ここで軽食。
ホットサンドと紅茶のセットを頼みました。
ホットサンド……まあ、間違いのない味です。
食べた後、お皿の絵柄が船で、「横濱」!って書いてありました。
(「!」の文字はありません。なんとなく、横浜押しのパワーが伝わってきただけです)
紅茶と横浜という町にこだわっているというsand glassさんならではです。。
紅茶はロイヤルミルクティーを選択。
泡がすごいです。
ビッグサイズです(私には)。
ロイヤルミルクティーって、ミルク多めのリッチ感のある紅茶のこと……と思っていたのですが、、
実は日本で通用している呼び名で、紅茶文化が芽生えたイギリスなどではそういうのはないようです。
何をもって「ロイヤル」といっているかは、店によるらしいです。
このほかにも、たくさんの種類の紅茶が……!
そして、スコーンもおいしいらしいので、そちらも試してみたいと思います。
>>sand glass(元町・中華街・カフェ)