個人的な最近のお弁当記録です。
10月中旬は……事件が起きました(笑)
普段全然体調崩さないのですが……
台風前後のお弁当記録
すごい台風がやってきましたね。。
皆様の住んでいる地域は大丈夫でしたでしょうか?
まだ、台風の季節は終わっていないので、今後も注意ですね……
さて、そんな台風前後の私個人のお弁当ですが……
体調不良の関係で、若干間が空き、スパイシーな感じではないお弁当になっております。
でもまあ、治ってよかったです。
ご連絡くださった皆様、ありがとうございました汗
10月上旬~10月中旬のお弁当│献立
お弁当のハイライト、行きまーす!
※インスタ(@little.coa)でもアップしています。
フォローしてくだ上さると嬉しいです。
スパイシーにしたのが裏目に出たお弁当(10/9)
- 玄米
- エッグカレー
- キャベツトーレン
はい……
体調を崩したのはこの日でございます、はい……
で、お昼は職場の医務室的なところで寝ており、昼食をスキップしました。
そのまま仕事を続け、15時くらいにさすがにお腹が空いたのですが、
ぐ、この日に限ってスパイシーな感じにしてしまったよう……ということで、半分くらい食べました。
カレーに罪はないのに……汗
和風ベジ弁当(10/15)
- 玄米
- 厚揚げ
- きのこの照り焼き
- ラディッシュのピクルス
- 蒸しかぼちゃ
厚揚げには名古屋人のソウルフードのアレがかかっております……
胃に優しそうなものだけを作りました。
ピクルスは酢の物なので微妙ですね、今気付きました。。
ちなみにこのピクルスのレシピは@coccoa.6 (インスタアカウント)で公開中です。
じゃがいもと洋ナシの温かいサラダが超絶ヒット弁当(10/16)
- 玄米
- じゃがいもと洋梨の温かいサラダミント添え
- ひじき
- ゆでたまご
じゃがいもと洋ナシのサラダ、適当に思いつきで作ったのですが……
ここ最近なかったくらいに、自分の中でヒットしました(満塁ホームラン状態←?)。
やったねー!
ということで、これも上記のアカウントにさっそくUPし、自分用のメモとして残してしました。
ひじき責め弁当(10/17)
- 玄米
- タラの南蛮漬け
- ひじき
- 蒸しかぼちゃ
白身魚って、比較的優しい感じのするたんぱく源ですよね。。
そして、メインはタラの南蛮漬けだったはずなのですが……
私、ひじきが好きなんです。
正直、ひじきでご飯食べられちゃう人です。
大量に作ったのに、すごい速さでなくなっていきました。。
以上でした。
その他の日は、お弁当自体食べなかったり、体力なくなり、ご飯だけ持って行って社食のスープでしのいだりと……
むしろ食べない方が早く良くなるのではないかと思って、様子見ながら食べてました。。
そして、何よりの薬はよく寝ることですね。
最近ラジャスな感じになっているので、気を付けます。。
アーユルヴェーダのお料理レシピは、こちら↓↓でご紹介しておりますので、是非覗いてみてください。
皆様のお弁当のアイディアや、こんなアーユルヴェーダのお弁当を見てみたい、というお声がありましたら、こちら↓↓のお問合せフォームより、お気軽にご連絡くださいませ。