満員御礼!
お申込み締切ました

【オンライン】
第1期

■お申込み開始:3/19
■お申込み締め:4/21
■教材発送:4/26頃の予定
■事前コンサル:
5月(個別に日程調整)
■オンラインレッスン
・6/2(日)10~13:00
・6/9(日)10~13:00
・6/16(日)10~13:00
■アフターコンサル:
レッスン後(個別に日程調整)
スポンサーリンク

自分の人生を望む方向に動かす

ある人が幸せになるかならないか、病気になるかならないかを決めるのは何なのでしょう。アーユルヴェーダには原因と結果の法則があります。今起きていることには、必ず原因があります。逆に言えば、原因を排除すれば結果を変えられるかもしれません。原因の中には、個人の努力ではコントロールできないものも含まれているかもしれませんが、「自分にできることはした」という納得感は、苦しい時にも一点の光になってくれるでしょう。

「自分の力の及ぶ範囲にあることをコントロールしたい」
「自分の人生を、自分が望む方向に動かしたい」
「誰かに依存するのではなく、自分で健康管理を行いたい」
と感じている方は、アーユルヴェーダ実践講座に参加することをお勧めします。

アーユルヴェーダは5,000年以上の歴史をもつ予防医学です。長い歴史の間、多くの人々によって、その有用性が証明されてきました。アーユルヴェーダは生活に根付く健康の知恵です。すべての人に一律の治療をあてはめるのではなく、個々人の体質や、先天的な気質、職業、環境などを考慮した、オーダーメイドの処方をあてはめます。

忙しい現代社会でアーユルヴェーダの実践をすることは難しいと思う人もいます。しかし、あなたが自宅やいつもの職場で日常生活を送っている以上、アーユルヴェーダの実践は、決められた時間、決められた場所で行う特別なプラクティスではありません。食べることも、寝たり運動したりという基本的な生活も、途切れなることなく日常的に行われていることです。この場合、アーユルヴェーダの実践とは、日々の習慣をより健康的なものにしようという、あなたの意識と行動に他なりません。

アーユルヴェーダの実践講座で、今のあなたに合った、健康で自分らしく活き活きと生きるための習慣を身に着けましょう。

学びのステップ(構成)

アーユルヴェーダの学習歴・経験は必要ありません。

【マンツーマン】事前コンサルテーション

健康状態を把握し、アーユルヴェーダの観点からプライベートなアドバイスを得る

・健康に関する質問票の提出
・1時間程度のコンサルテーション
・コンサル後、提案事項の実践

【グループ】オンラインレッスン(3時間×3回)

個々人の取り組みを例に、アーユルヴェーダの見方、実践法を学ぶ。
料理やプラクティスを実際に行う。

・講師による講義およびワーク
・コンサルテーションの内容、進捗共有、ディスカッション
※参加者さま一人ひとりの健康状態や、実践内容を共有の上、
アーユルヴェーダ的な見方や改善のための取り組みについて、
解説および議論します。臨床研究のようなものです。
他者の取り組みから、学びを得られます。
(※もちろん、個人情報は非公開です)
・プラクティス(呼吸法、瞑想、その他セルフケア)
・料理教室

【マンツーマン】アフターコンサル

うまくいっていること、ハードルとなっていること(知識、実践度合いの確認)、その後の生活方針を話し合います。

・30分程度のコンサルテーション

自己学習(オプション)

テキスト、レシピ本、動画レッスン、などを通じて、学びを深めます。

受講料

《対面(レッスンのみ対面)》
33,000円(スパイス郵送はなし)

《オンライン》
30,000円(事前・アフターコンサル、レッスン指導料、スパイス郵送代を含む)

オプション(補助教材)

定員

対面・オンライン:4名(最小開講人数:2名)

アーユルヴェーダ実践講座で学べること・得られること

  • アーユルヴェーダを自分の生活に取り入れる方法。
  • 現在抱えている不調の原因・対処法
  • 講師および第三者に向けて共有するという、学びを即実行できる環境
  • その後の実践講座(オンラインレッスン)の録画への継続的なアクセス(他の期の生徒さまの実践内容や、講義内容を知ることができます)
    ※対面レッスンの場合は、撮影しませんが、閲覧権は付与します。
  • 講座期間中のLINE、メール等による無料相談。
  • 継続的に学習ができるツール(体型的にまとめられたテキスト、実用的なレシピ集など)
  • アーユルヴェーダの知恵を反映した食事を作る経験(レッスンでは以下の料理を作ります)
    ※必要なスパイスや特別な食材は郵送します。

メニュー

配布物

  • ワークシート
  • 当日使うレシピ(場合により、レシピの差し替えをお願いすることがあります。その場合はPDFにてメール送付させていただきます。)
  • (オンラインの場合のみ)スパイスなどドライ製品
    ※梱包、郵送に2週間ほどお時間をいただきます。お申込みタイミングによっては、レッスンまでに届かない可能性がございますので、どうぞお早めにお申込みくださいませ。
  • (オプションで選択された場合)補助教材

公開コンサル(行動できる環境)

アーユルヴェーダ実践講座の三回のレッスンは、料理パートがありますが、単なる料理教室ではありません。

事前コンサルでお話した内容や、それに対しどう取り組んできて、どう感じているか、参加者さまの中で共有する時間を取ります。
「公開」と聞くと、ちょっと抵抗があるかもしれませんが、自分がやってきたことを、他の人に知ってもらうことで「私もそれに悩んでいたけど、〇〇したら良くなったよ!」「〇〇することで、それをする時間が取れたよ!」と、思いがけないアドバイスが得られることがあります。
反対に、他の参加者さまの取り組みを聞くことで、「そんな風にすればうまくいくんだ!」という発見をしたり、自分の時のことをお話し、誰かに役立てていただけるかもしれません。

アーユルヴェーダを学ぶといっても、教科書を見ているだけでは、なかなか難しいものです。
誰かの具体的な経験、成功談や失敗談を聞くことで、実生活に落とし込む方法の習得や、専門知識のより深い理解につながるのです。

講師について

小澤亜紀(Kozawa Aki)

名古屋大学卒業後、総合酒類飲料メーカーに勤務。特発性側弯症、便秘など、体の不調をきっかけにヨガを学ぶ(RYT200取得)。大切な人を失い、精神的にバランスを崩し、ヨガ、アーユルヴェーダの実践により、体・心・魂のバランスを取るよう努める。

その結果、少しずつ意識や行動が変わり、それまでよりも活き活きと、人生に積極的に参加するようになった。この経験から、同じように身体的・精神的不調に悩んでいる方々に、癒しをもたらすことを、自身のダルマ(使命)とする。

中でも「食」は、心身への影響度が高く、多くの人にとって日常的に行われる行為である。そこで、「食」という切り口から、心身の状態に意識を向けていただくべく、アーユルヴェーダ料理教室を創立(前職は退職)。

教室運営歴は6年。現在、アーユルヴェーダ料理教室のほか、スパイス料理教室グルテンフリーのおやつ教室(自身の子供がアレルギー体質だったため)、アーユルヴェーダコンサルテーションを、名古屋教室およびオンラインにて行っている。

ご予約

ご利用規約・キャンセル・免責事項など

お申込み前に以下ををご確認ください。

ご利用規約・キャンセルポリシー
※対面の場合は対面、オンラインの場合はオンラインの利用規約、キャンセルポリシーに準じます。

プライバシーポリシー・免責事項・著作権

また、コンサルテーション部分については、「アーユルヴェーダコンサルテーション免責事項」に則ります。

オンラインレッスンの性質上、ご受講にあたって、利用規約・免責事項に加え、以下の点についてご了承ください(お申込み完了(:お振込み完了)と同時に、ご承諾いただいたとみなさせていただきます)

・レッスンにおける、コンサル内容の共有
・レッスン録画の共有(ご参加された期以降の受講者さまを含む)