キッチャリーのオンラインレッスンです。
「キッチャリー」とは、インドの伝統医療・アーユルヴェーダの養生食。
消化に優しいお粥です。
その場で作ってすぐに食べられます♡
スパイスや豆、野菜が入って栄養豊富です。
キッチャリー(英語:kitchari)とは
このレッスンでは、キッチャリー(インドのお粥・豆粥)を作ります。
消化に優しく、豆やスパイスが入っているので栄養価が高いのが特徴です。
シンプルなスパイス使い
キッチャリーに使うスパイスは、ターメリック、ヒング、クミンシード……など、種類によって様々です。
それぞれの特徴や、相性のいい食材などをお伝えしますので、スパイスが初めての方も安心してください。
キッチャリークレンズによる効果
アーユルヴェーダではパンチャカルマ(アーユルヴェーダの療法)の時に食べる養生食の扱いです。
弱った消化力を復活させます。
他にも、継続的に摂ることで、乱れた食習慣のリセットや、ダイエット、デトックスにつながります。
通販よりも安い☆簡単にできる
近年では、キッチャリーを日常的に食べることが、日本人の間にも浸透しつつあります。
自分で作った方が安上がりですし、なんといっても出来立てはおいしいです。
初心者の方も大歓迎です!
日時・ご予約
所要時間は、特別な記載がない限り、30分~1時間が目安です。
見学のみの方しかいらっしゃらない場合は、所要時間より早く終わることが想定されます。
※メニュー名をクリックするとメニューの詳細が見られます(随時更新)。
※予約画面より受けたい講座の日程を選択の上、お申込みくださいませ。
2/12(金)10:00~ | ギーとプレーンキッチャリー | 3,000円 |
2/12(金)12:00~ | コラキャンダ | 2,000円 |
2/12(金)16:00~ | ギーとプレーンキッチャリー | 3,000円 |
2/15(月)18:00~ | ギーとプレーンキッチャリー | 3,000円 |
2/27(土)10:00~ | ギーとプレーンキッチャリー | 3,000円 |
2/27(土)12:00~ | コラキャンダ | 2,000円 |
2/27(土)16:00~ | ギーとプレーンキッチャリー | 3,000円 |
3/13(土)10:00~ | ギーとプレーンキッチャリー | 3,000円 |
3/13(土)12:00~ | あずきのキッチャリー | 3,000円 |
3/13(土)16:00~ | ギーとプレーンキッチャリー | 3,000円 |
3/29(月)10:00~ | ギーとプレーンキッチャリー | 3,000円 |
3/29(月)12:00~ | あずきのキッチャリー | 3,000円 |
3/29(月)16:00~ | ギーとプレーンキッチャリー | 3,000円 |
ご都合が合わない場合は開催リクエストをお願いします♡
このクラスで学べること
- キッチャリーの作り方
- ギー(オイル)の基礎知識
- キッチャリーの基礎知識
- キッチャリーのバリエーション
メニュー一覧
オンライン講座参加方法
このレッスンは、オンライン講座です。
原則として、レッスンを受けながら、同時に料理するスタイルですが、見学のみでも構いません。
- ZOOMを使ったレッスン料理の解説はZoomを使って行います。
※ZOOMが使えればスマホ1台で参加可能です!。 - 材料の準備事前に材料リストをご連絡します。
※配送オプションあり。
一週間前を目途に締め切らせていただきますので、お早めにご相談くださいませ。 - 当日、料理スタート♡レッスン前日にレシピをお送りします。
作り方の解説を行い、皆さんに作っていただきます。
進捗の確認や、アドバイスさせていただきたいので、カメラはONにしていただけますと幸いです。 - 出来上がり♡できたての料理をいただきましょう!
実際にお料理をしてわからないことは、レッスン前、レッスン中、レッスン後、いつでも気軽に質問して下さい♪
☆見学のみもOKです。
【動画で確認】ご受講の流れ
参加費
各講座の参加費は上記の表をご確認くださいませ。
※すべて税込み価格です。
お支払い方法
- 銀行振込
- クレジットカード決済(ペイパル)
お申込み後、メールにて振込方法をご連絡いたします。
キャンセルについて
- 講座の前日までにお支払いがない場合はキャンセルとさせていただきます。
- 参加費お支払い後に教室を欠席された場合、キャンセル料はキャンセルポリシーに従って発生します。
- 生徒様都合のキャンセルの場合、キャンセル料お振込みに当たっての手数料は生徒様のご負担となります。
ZOOMのダウンロード・参加方法
ZOOMのダウンロード・ミーティングへの参加方法についてはこちらをご確認ください。
ご予約・お問い合わせ
参考記事
>>【美意識の高い女子は知っている!】インドの豆粥キッチャリー
>>【話題のキッチャリークレンズって何?】効果と実施期間中の過ごし方