【開催報告】体質改善するための食事│スパイスを学ぶ料理教室│神奈川・横浜

アーユルヴェーダ料理 ブログ

本日はアーユルヴェーダ料理教室の体験会でした。
本日は3名の皆様にお越しいただきました。ありがとうございます(_ _

偶然にも参加者の皆様の年齢が近く、和気あいあいとお話されていました。
食事も満足していただけたようで良かったです。

 

スポンサーリンク

体験会について

横浜アーユルヴェーダ料理教室では月に2~3回、金曜日か土曜日に体験会を行っています。

*アーユルヴェーダ料理を食べていただき、どんなものか知ってほしい。
*森の時計の教室を見て、雰囲気を知ってほしい。

そんな目的で開催しています。

 

体験会はこんな流れで進み、所要時間は約2時間です。

  • 自己紹介(参加者の皆様も)
  • アーユルヴェーダの基本と、森の時計のアーユルヴェーダ料理についての説明
  • 森の時計のプログラムについての説明
  • お食事
  • 質疑応答

最近、森の時計のプログラムは食事の後でしています。
冒頭部分で盛り上がると、どうしても時間が押してしまい、何はともあれお腹を満たしていただいた方がいいかな、と思い(^^;

メニュー・献立

今回の体験会のメニューはこんな感じでした。

  • サフランライス
  • さつまいもの冷製ポタージュ
  • ブロッコリーカレー
  • シンプル・トゥールダール
  • スナップエンドウのポリヤル
  • にんじんのサブジ
  • ハニーナッツデーツ

体験会のメニューはほぼほぼ、毎回変わります。

さつまいもの冷製ポタージュ

暑くなってきたのでさらさらとしたスープでも良いところですが、今回は紫さつまいもを使った常温のポタージュを作りました。

紫さつまいもの仕入れ先はもちろん銀次郎@鶴見……()
いい八百屋さんがあると、その近くに住みたくなっちゃうから困る。

昨日も、ハーブをサービスでもらいました。余談ですが。 

最後にココナッツミルクをひとたらししています。
夏も近くなってきた、今の季節ならではのトッピングですね。 

そろそろ、衣替えしないとな~(遅い?)

サフランライス

サフランは、本当にありがたいことに、安くたくさん手に入れることができたので、今日も使いました。ギーと一緒に炊いています。

サフランについてはまたそのうち単独で取り上げます。

料理が苦手・アーユルヴェーダ初心者の方も歓迎★

本日は偶然にも、皆さんヨガをされている方。

『アーユルヴェーダの存在は知っているけれども、詳しくは分からない。でも興味があるので知りたい』

体験会では、アーユルヴェーダとは、について少しお話しますので、アーユルヴェーダの知識が全くなくても大丈夫です。

食べているもの、好きなものと、身体に合うものは違う?

今日のお話の中で、

「好きで食べているものが、実は体質と合っていなかった」

という話題が出ました。

どの食材が良いのかを科学的な検査で把握する手段は現代だとありますよね。
アーユルヴェーダはそのような機械ができるずっと前から、エネルギーの(定性的な)考え方と、身体の状態や、身体への意識によって、摂るべきものと摂るべきでないものを判断していたから、すごいですね。

合うものと合わないものが、日々変動しているわけですから、一生のうちにそう何回も受けられるものではない検査より、自分で気づけるようになると良いですよね。

体験会では、ドーシャ(体質)についてもお話しますが、

「自分はどのドーシャかな?」

「多分私は〇〇だと思う。~だから」

という風におしゃべりしながら、ドーシャの概念について考えることができました。

こんな風に、ご自身のことをたくさん喋っていただけるという点でも少人数制にしてよかったと思います。

 

体験会の日程

日程はご予約画面からご確認をお願いいたします。

 

 

6月からアーユルヴェーダクッキングアドバイザーコースが始まる関係で、体験会の日数が少なくなっています。

体験会、ACAとも、定員がありますので、気になっている皆様、お早目にお申込みください。

アーユルヴェーダクッキングアドバイザーコースについて

ACAの詳細はこちらから
ACAの日程・お申込みはこちらから