「サマハン」はスリランカでメジャーなスパイスティーです。
本稿では、サマハンの効果効能、味、飲み方をまとめてお伝えします。
サマハン(Samahan)とは
サマハンとは、14種類のハーブ&スパイスをブレンドしたスパイスティーです。
Link Natural Productsというスリランカの会社で作られています。
高い品質基準を維持している会社です。
スリランカの薬局やスーパーに売っています。
日本でも通販で買えます。
サマハンの効果
日本でいうと葛根湯のような位置づけ。
「風邪ひいたかも……」
と思った時に役立ちます。
身体を温めるので、冷え性にも良いです。
まめ知識
サマハンには、「こちらから切れます」的な切れ込みが入っています。
普通じゃん?
そうですね、日本の製品なら普通ですよね。
でも、スリランカのものとしては珍しいのですよ!
飲み方
サマハン1袋にお湯180mlを入れて飲みます。
紅茶やホットミルクに入れてもおいしいです。
ちなみに、サマハンはノンカフェインです。
パッケージは、アルミ包なので、酸化防止の観点からはティーバックより優れている、といえそうです。
しかも持ち運びしやすいので、旅先などにもっていくのもいいですね。
味
一口飲んだ瞬間「生姜」のインパクトを感じました。
いろいろなスパイスの混ざった味がします(混ざってますから)。
スパイシーです。甘いです。
結構、おいしい。
サマハンだけで飲むのが苦手な人は、紅茶やミルクで飲むのがいいと思います。
サマハンに入っているスパイスとハーブ
サマハンに入っているスパイスとハーブは次のとおりです。
- ジンジャー
- ブラックペッパー
- クミン
- アジョワン
- コリアンダー
- リコリス
- ロングペッパー
- パッパーダガム
- アダトダ
- ファルスカルンバ
- シリテーク
- ウィシュヌクランティ
- イエローベリードナイトシェイド
- ジャヴァガランガル
私とサマハン
サマハンは、料理教室に来た生徒さんがお土産でくださって、初めて知りました。
私はパッケージから、「薬みたい……」と思い、なかなか手がつけられませんでした・・・(すみません)
そして、2018年4月より働くことになった勤務先で、物販することになり、お客さんが喜んで買っていかれるのを見て、驚き。
ようやく家で飲んでみて、案外イケる!ことに驚き。
2018年11月にスリランカに行った際には、大量に買ってくることになり、、
サマハンとの関係、これからもっと深まるかな……?