サブカルの街高円寺のおすすめグルメ・カフェ・観光・雑貨屋

高円寺 お店・グルメ

新宿から中央線で10分、若者とサブカル、ほろ酔いの街高円寺。
akiも1年ほどこの街で暮らしていました。今日はそんな高円寺の魅力をお伝えします。

スポンサーリンク

会社のストレス・プライベートの憂鬱を癒してくれた街・高円寺

8月18日(土)、新宿に用事があったので、新宿からほど近い高円寺にやってきました。

なつかしいなぁ。

↑高円寺純情商店街

私が高円寺に住んでいたのは、26歳から27歳、たった1年と4カ月です。
当時会社員だった私は、異動になったのをきっかけに、中野にある勤務先に徒歩で通える物件を探していたのです。

会社の激務に耐えられるように、通勤時間を減らす目的、また、それまで住んでいた土地から心機一転したいとの目的で引っ越ししましたが、結果、どちらの目的も果たせたようです。

この街に住んでいる間、私の人生は激変しました。
個人的な深い悲しみの中にいた時だったので、いつも賑やかな高円寺の雰囲気は、そんな心を慰めてくれましたし、休日遊びに行くにも不自由しませんでした。

街をあるけば飲み屋の灯りがともり、街行く人もどこか足浮きだって、自由な雰囲気、おいしいものも面白いものもいっぱい。

↑pal商店街

高円寺に行けばその時のことを思い出して、郷愁に浸るようなしんみりした気持ちになるといけない。。そう思って尻込みもしましたが、行ってみれば、やはり高円寺は楽しいところでした^^

 

高円寺のグルメ・カフェ

高円寺といえば高架下の飲み屋、おしゃれなカフェ、個性あるグルメ……そんなものを思い浮かべる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

外食嫌いの私は、残念ながら、高円寺に住んでいる間もあまり外食しなかったので、今思うともったいないなあと思います。

けれど、オススメできる店がいくつかありますので、ご紹介したいと思います。

……それにしても、引っ越して半年とちょっとの間に、新しいお店がたくさんできていました(当然、なくなったお店もある…)。移り変わりが激しい、激戦区ですね。

 

meunota(メウノータ)

実は……あまり紹介したくない><
この店がメジャーになるのは(といってもおそらくかなり有名店)、応援していたインディーズバンドがメジャーデビューを果たした時のファンの心境のようなものがあります。。

が、ここのごはんは本当においしい。

高円寺南口からpal商店街を歩き、しばらくして右に折れるとSEIYUがある通りに出るのですが、この近くの建物の2階にあります。

オーナーは各国を旅し無国籍ヴィーガン料理を日々研究しているという伴さん。本も出していて、私も即買いしました。

ワンプレートにあふれんばかりの野菜料理が詰まったmeunotaのベジプレートは、肉、魚、卵、乳製品一切不使用なのに、すごい満足感です。

外国のお客さんもたくさんいます。

ライヴイベントなども開催されているようですよ。

 

松の木食堂

高円寺北口、純情商店街に入ってすぐ右手にあるのがこの食堂。

ハンモックに腰掛けながら、燻製など、アウトドア的な料理が味わえるお店です。
※燻製などはアーユルヴェーダ的にはちょっと……なのですが、昔行ったお店ということで、許してネ。

燻製にしたチーズや卵、ハム、鶏肉などがとてもおいしい。
ハンモックに揺られ、ほろ酔い気分も盛り上がります。

 

イタリア酒場DELSOL

こちらも高円寺北口近く、ユータカラヤ(スーパー)の近くにあるお店。

ランチ、ディナーとも利用したことがあります。ランチは(ものによりますが)千円以下という安さの割に、ボリュームに圧倒されます。そしてもちろん、とてもおいしい。

夜、お酒とともに食べるおつまみやピザもかなりイケてます。
森の時計の料理教室で作ったとうもろこしのハーブソテーは、このお店で食べたとうもろこしのおつまみからヒントを得ました。

カウンター、テーブル、テラス席があります。キレイで、ちょっと薄暗く、良い雰囲気なので、カップルの夜のデートスポットとしてもオススメです。

 

高円寺の個性的でアジアンテイストな雑貨屋さん

仲屋むげん堂

こちらは高架下の本店と、pal商店街の中と2か所あります。
どちらも、それほど距離は離れていませんが……

インド、ネパール、タイ、インドネシアなどアジア各国の雑貨、食器、衣料品をとりそろえています。

私はここで、ステンレスの器やスパイス用の小さいスプーン、スパイスクラッシャー、ココナッツミルク、パパドゥ(豆のおせんべい)などを購入したことがあります。

前は、チャパティをこねる台なども売っていたのですが、この間行ったときはありませんでした。。

何か購入すると、お店の人が書いたアジア旅行記的なチラシがもらえます。
アジアン雑貨が好きな方にはおすすめです。

 

THE EAST MARKET

買う、買わないは別として、頻繁に訪れていた雑貨屋さん。
pal商店街を高円寺駅側から歩いて、右手にあります。サンマルクの近くです。

かわいい小物や食器、テーブルクロス、カーテン、衣料品、植物がいっぱいです。

これは必需品でないものにお財布のひもをゆるめてしまいがちなヴァータさんがくるには危険なお店です。

レースのテーブルクロス、猫が本を支えている形の本立て、アンティークな置物、木製・ガラス製の食器、小さな小物……

うーん、いかにも女子が好きそうな感じです。

久々に高円寺を訪れたこの日、私はテトラポット(室内で栽培できる植物)を購入。私の家は日があたらないので、あまり植物を育てる環境としてよくないのですが、ここで以前購入した植物だけは、元気でいてくれるので、違う種類のものを購入。

元気に育ってくれることを祈ります。

 

ハーブティーのお店

店の名前が良く分からないのですが……

純情商店街を歩いて最初のどんつきを右にいくとあります。

ここは何回か店には入るのですが、いつも、見てるだけ~。
一回だけジャーマンカモミールを買ったのみですが、お皿やコップ、グラスなどの食器、ペーパーナフキン、ドライフルーツ、様々なハーブティーを売っています。

 

文禄堂

高円寺北口すぐの本屋さんです。

売り場面積はあまり広くなく、書籍数も多くありませんが、ディスプレイが素敵です。

ここでよくヨガジェネを立ち読みしていました(笑)

本以外にも、かわいい小物がいっぱいでした。

高円寺のその他のおすすめ・観光スポット

シヴァナンダヨガ東京センター

高円寺に引っ越してから知ったのですが、シヴァナンダヨガセンターが近くにあったのです!

でも最初、シヴァナンダヨガがなんなのか知らなくて、ちょっと怪しんで、長らく近寄れないでいました。
が、全然あやしい場所ではありませんでした。

シヴァナンダヨガは12のポーズを行い、1つ1つの基本ポーズの間に「シャバアサナ」を必ず入れます。体の健康を高め精神状態も整え、スピリチュアリティを高めるのに効果を発揮する、伝統的な流派です。

私は一度、体験レッスンに参加し、シヴァナンダヨガをやりました。

また、チャンティング(マントラ)にも無料で参加できるので、興味のある方は是非行ってみてください。

 

小杉湯

高円寺北口の住宅街の中にある大衆浴場です。

去年のお正月、寒くて、どうしても体が温まらくて、かねてより行きたいと思っていたこの銭湯に一度だけ行けました。

風呂屋のおじいさん、おばあさん、ケロリンの風呂桶、富士山の絵、お風呂上りの牛乳、フルーツジュース、お水……古き良き、昔ながらの銭湯です。

ミルク風呂、ジェットバス、水風呂に入ったり出たりしながら、ぼけーっと過ごしました。

大人460円と格安です。

 


いかがでしたでしょうか。

本ブログで紹介したお店、スポット以外にも、高円寺にはおすすめできる場所がたくさんあります!

高円寺といえば古着も有名ですが、ここでは紹介できませんでした。。ご容赦を。

そして、私が高円寺を訪れたちょうど一週間後が、名物の阿波踊りの開催日になるようです。

みなさんも、機会があれば是非高円寺を訪れて、その活気に元気をもらってください!