コロナウイルスで世の中が騒然としていますね。
一昨日は、7都道府県で緊急事態宣言が出されました。
私のいる愛知県は、対象外ですが、いつ対象になってもおかしくない状況です。
本記事では、コロナウイルスにかからないように、
というより、健康で元気でいるために、私が普段心がけていることをお伝えします。
規則正しい生活で免疫力UP
まず心がけていることは、規則正しい生活です。
アーユルヴェーダでは、健康の4つの柱があります。
1.規則正しいアハーラ(食生活)
2.規則正しいディハーラ(生活習慣)
3.性的エネルギーのコントロール
4.良質な睡眠
早寝早起き
私も夫も、山登りが趣味の人間なのですが、下界(日常生活)の起床時間・就寝時間も山の中のようなところがあります。
朝5時代に起き、夜は少なくとも22時代に寝ます。
私は、もう少し遅型だったのですが、つい最近夫との生活が始まり、夫に合わせるようになりました。
なぜか、アーユルヴェーダは特に意識していない夫に合わせるとよりアーユルヴェーダ的になるという(笑)
規則正しさ、ルーチンを守ることは、身体のリズムを保ち、ホルモンや酵素の分泌を適正にすると思います。
それは免疫力UPにもつながると思いますので、皆さまも是非、心がけてください。
夜、不安を煽るようなニュースやネットの記事は、良質な睡眠の妨げになるかもしれないので、あまり見ない方がよいと思います。
栄養価の高い食事
アーユルヴェーダの健康の4つの柱のうち、アハーラ(食生活)に関わる部分です。
カップラーメンやパンなどを買い占めて食べるよりも、しっかりと栄養バランスのよい食事を取るほうが大事だと思います。
豆はお財布と健康の強い味方
豆は、あらゆる意味において、とても心強い味方です。
乾燥豆を貯蔵しているおうちは、日本だと少ないのかもしれませんが、アーユルヴェーダ料理ではよく豆を使います。
こちらの記事が参考になります。
>>【あなたのどの豆が好き?】豆の種類│アーユルヴェーダ料理教室
低コストで、良質なたんぱく質を摂れます。
貯蔵できるので、スーパーに頻繁に足を運ばなくて済みます。
抗菌作用をもつスパイスの摂取
ほとんどのスパイスが抗菌・抗真菌作用をもつ成分を含んでいます。
中には免疫力を向上させるものもあります。
(たとえばターメリックやクローブなど)
もちろん、これらは微量な成分ですし、スパイスはそう大量に取れるものではありません。
スパイスさえとっていれば大丈夫ということではないと思います。
やはりバランスが大事です。
スパイスの使い方はスパイス基礎講座で丁寧に学ぶことができます。
食べる時間を規則正しく
私は朝は7時~7時半の間、お昼は12時~13時半の間、夜は夫が帰って来次第という風に、
なるべく規則正しくご飯を食べるように気を付けています。
食事の内容は、健康日記を使い、過多、過少な食材が出ないように(偏らないように)管理しています。
↑最近の健康日記。
エクセルで管理しています。
アーユルヴェーダコンサルテーション、アーユルヴェーダ料理基礎講座等の受講者の方には、具体的な方法等をお伝えし、こまめな記載をおすすめしていました。
なにより、新鮮で、おいしい料理を作るよう心がけています。
新しいレシピに挑戦して、
「これ何?何が入っているの?」
と夫を驚かせることは、とても楽しいことです。
(ちなみに、夫はすでに、味と香りで何のスパイスが入っているか当てられるようになっています……
アーユルヴェーダプラクティショナーとしてのポテンシャル高過ぎです笑)
アーユルヴェーダのレシピについてはこちらでご紹介しています。
インスタでは、私の日々の食事などを載せています。
アーユルヴェーダ、洋食、和食、ごちゃまぜですが、毎日料理をして食べることを楽しんでいます。
自分が信じるものを食べる
いいと思ったものを食べると薬になります(プラシーボ効果)。
逆に、手軽さやストレスに負けて、よくないと思っているものを食べると、(過剰な言葉を使えば)毒になります。
食べ物は、自己肯定感や幸福感を生み出してくれる大切な心の栄養でもあります。
こんな時だからこそ、栄養たっぷりの食事を心がけています。
適度な運動(散歩・ヨガ)
ヨガ
愛知県に引っ越して以来、私は朝起きて身支度を終えると、一番にヨガをします。
ルーチンにしました。
あおむけ、立位、後屈、ねじり、前屈……
様々なポーズを、30分程度で行える簡単なヨガです。
朝一で行うので、強度はあまり強くありません。
朝日の中で、好きな音楽をかけてヨガを行う。
とても気持ちのいいことです。
料理教室やヨガの時にも使える音楽はこちらの記事でご紹介しています。
>>料理教室でかけている音楽・BGM
私の最近のヨガのシークエンスについては、また別の記事で紹介したいと思います。
ヨガが終わったら、お白湯をコップ一杯は飲んで、朝ごはんの準備をします。
水分補給も大事ですね。
散歩・軽い運動
散歩はNGでしょうか?
屋外の運動は、禁止されてはいませんし、私の感覚としては、大丈夫だと思っているので、軽い運動として散歩したり、自転車に乗ったりしています。
引っ越してきたばかりで物入りなので、たまにはホームセンターや薬局に行くこともあります。
スーパーにも行きます。
だいたい徒歩か自転車で行きます。
いい気分転換になりますね。
心配しすぎない
ニュース・情報に翻弄されすぎない
ネガティヴなニュースが多くなっています。
テレビで逐一新しい情報を仕入れるのは大事ですが、
何せ初めての事態ですので、政府や都道府県の方針もコロコロ変わりますし、
それにいちいち心を動かしていると疲れてしまいます。
テレビはもともとほとんど見ないのですが、
情報ソースを信頼できるものを厳選し、それに絞ってチェックするようにしています。
自分でシミュレーションする
ニュースをチェックするのを控える……
とはいっても、重大な人生のイベントを控えていたり(結婚や出産、受験、手術など)、
コロナウイルスにより経済面で大きな影響を受けている場合は、気になってしょうがないと思います。
ある程度最悪の状況を見越した、人生設計のやり直しや、経済的なシミュレーションも必要かもしれませんね。
優先順位を整理したり、現実をちゃんと数字で表せると、それだけで少し安心します。
たとえそれが悪い数字であっても、現実を把握するということは、前進するために必要です。
私も、4月から料理教室を再開し、営業活動も精力的にしていくつもりでしたのに、
出鼻をくじかれている状況です。
その中でも、状況を整理して、今できることをやっていくしかありません。
平和な日常が早く戻ることを信じて、今のうちに健康の種を蒔いておきましょう。