【開催報告】2021年4月のスリランカ料理・アーユルヴェーダ料理教室(名古屋市)

2021年4月開催報告 1dayレッスン

2021年4月、名古屋教室にて対面レッスンを開催しました。

本稿にてその様子をお伝えします。

スポンサーリンク

対面レッスンを一時再開しました

4月は、ラインやお電話などをいただいたお客様とリクエスト開催とし、プライベートレッスンの形で開催しました。

5月以降も、対面レッスンについては、リクエスト開催の対応とさせていただきます。

お問合せ画面よりご連絡くださいませ。
ご希望の講座、ご希望の日時のご記載をお願いいたします。

アーユルヴェーダ料理基礎講座

アーユルヴェーダの知識を学びつつ、養生食や、体質別の食事について学ぶ4回のコースレッスンです。

今回作ったのは以下のメニューです(固定メニュー)。

レッスン1では、アーユルヴェーダ料理の根幹的なコンセプトである「消化力を弱めない」ことを重視したメニューを作りました。

レッスン2で作るチキンカレーは、オーソドックスなスパイスカレーの作り方で作りました。

スリランカのミックススパイス・トゥナパハを乾煎りして、スパイスの香りを立たせます。

一方、レッスン4の鰤カレーは、ただ煮込んでいるだけでできる素晴らしいワンポットカレーです☺️

黒胡椒の熱性、ゴラカの鋭性とチリの辛味が特徴的。

レッスン3は、ベジタリアン(たまたまヴィーガン)仕様です。

身体をクーリングし、胃腸を休めるための構成になっています🌿

ほとんど短期の日程でご参加いただいた生徒様。
ご参加いただきありがとうございました😊

スリランカ料理1dayレッスン

4月は3回1dayレッスンを開催しました。

一つめのレッスンは、スリランカ風酢豚「デビルチキン」をメインにしたワンプレート。

鶏肉の旨味とスパイスの風味、チリの辛味が効いた、ごはんが進む一品です。

三つ目のレッスンでは、かじきのカレーがメイン。

カレーに使うトマト(フレッシュ・加工品)によって、カレーの味にどんな影響が出るのかなどについてお話しました(*◡̈)

ウラド豆のスナック「ワダ」は、今日は生地が硬めで成型しやすく、ミニドーナツ型にかわいく揚がりました✧*。

スリランカのフィンガーフード(揚げ物)レッスン

二つ目のレッスンでは、当教室では珍しく揚げ物がメイン。

サモサとカトゥレット

スリランカのフィンガーフードとしておなじみのサモサとカトゥレットです。

サモサは、じゃがいもとグリーンピースなどを具にした、カレー味の三角形のコロッケ。

小麦粉の皮が食べ応えがあっておいしいです。

サモサの包み方は、慣れれば難しくないのですが、実際、慣れるまで自分で練習する機会は持てませんよね。。

ポイントは生地の伸ばし方。
どんな風に伸ばせば、どんな形になるのか、折り紙でシミュレーション😉

サモサ

カトゥレットは、スリランカ風コロッケ。

魚のすり身とじゃがいもを使うことが多いです。

今回は鯖缶を使い揚げました。

揚げ物の付け合わせは、消化に優しいお粥(ヴェンポンガル)とビーツスープ。

ビーツスープ

「揚げ物の食べ過ぎで胃が荒れないように、気をつけなければ」と、このような構成になりました。

5月の対面レッスン

現在の森の時計の対面講座は次の通りです。

(クリックしていただきますと拡大して見られます)

講座一覧

  • レッスンはリクエスト開催とします。
    ご希望の講座およびご希望の開催日時をお問合せ画面よりご連絡くださいませ。

どうぞお気軽にお問合せくださいませ。

皆さまのご参加をお待ちしております。