野菜・果物の選び方_品質・値段・産地_アーユルヴェーダの目線とは?

野菜売り場 アーユルヴェーダ

みなさんは野菜、どこで買ってますか?
近所にいい八百屋さん、スーパーはありますか?ネット、契約農家さん。。
また野菜を選ぶ時の基準は何ですか?

今日はそんなことに関するブログです。

 


スポンサーリンク

 食べ物からプラーナやエネルギーなどを取り込みより健康に

エネルギーバランスが取れ調和した状態のことをアーユルヴェーダではサットヴァといいます。
サットヴァとは、光、高い知性、バランス、調和、オープンマインドなどを表しますが、ざっくり言うと「良い状態」です。

食べ物が持っている生命力(プラーナ)を取り込むことでサットヴァな質を得られますが、食べ物の選択によっては良くない状況にも転びえます。

プラーナを持っているのは、新鮮な野菜や果物です。
アーユルヴェーダの食事を初めてから、私は野菜を手に取る時に、今までと違ったことを気にするようになりました。
良い野菜や良い野菜を売っている店へのアンテナも高くなりましたが、探すのはなかなか、大変です。。

野菜を買う基準は品質?値段?産地?優先順位は人それぞれ……

みなさんは野菜を選ぶ時に何を見ていますか?
基本的には値段でしょう。
高いものを買わなくても、安いものは旬である、ということでもあるので、値段を見るというのはいいことでもありますよね。

私も値段を気にします。
もちろん、旬の同じ野菜でも、オーガニックのものほど値段は上がるので、それでもそれをチョイスできればそれに越したことはありませんが。。

品質。これももちろん大事です。
マイラ(アーユルヴェーダの先生)は、野菜を選ぶ時に目をつむって手をかざして、まだ生命力、新鮮さ(ドゥワンダ)は残っているか感じてみて、と言っていました。
私は実際に何回かやったことがありますが(他の人の目が気になる^^;)、うーん、まだまだ繊細さが足りないです。。
「新鮮さ」、野菜がもつプラーナ(生命力)が宿っているかどうかは、アーユルヴェーダにおいてとても大切なことです。

産地。輸入野菜や果物には、防カビ剤など体に悪いものが付着しているのでなるべく避けるべしといいますよね。
そうなると国外産のものは手に取れなくなってしまいますが、地元の農家さんを応援するという意味でも、近隣の野菜を買うのは大事です。

ちなみに、うちの近くのファミマでは、なんと朝採れ湘南野菜が売ってます。しかもけっこう、元気な野菜。大きい。味も良い。値段も良い。
ということで、私はファミマで時々野菜を買います。()

でも、なんでこんなの売ってるの?と思い、店員さんに聞いてみました(はい、そういうこと聞いちゃう人です、私^^;

「店長が、そういう方針なんで~」

おお、変わらないでくれ、店長さんよ。
ありがたいので続けてくれると嬉しい旨伝えると、

「ずっとやってるんで、大丈夫だと思います~」

とのこと。最寄りファミマの店長さん、とりあえず私が石川町にいる間はここの店長やっておくれ。

オーガニック野菜を使えればベスト!でもハードルが高い。まずはできるところから……

オーガニックの店や料理が重宝されるのは当然ですね。
でも、オーガニックの野菜について、半年ちょっと前の私は特に気にしていなかったので、売っている店を探すこともほとんどありませんでした。

みなんの近くには、売っている店はありますか?
(私の家は横浜です。横浜で良い野菜を売っているところがあれば教えてください)

横浜駅周辺にもいくつかオーガニックを取り扱っている店があります。

SOGOの中

ジョイナスダイヤキッチンの中
おお……手前のお方。さすがに選ぶ方も真剣ですねえ。

高円寺に住んでいた頃はよく行ってました、青山ファーマーズマーケット

全部いきなりオーガニックにするのはハードルが高いので、皮ごと料理に使うもの、ロー(生)で食べるものを、ある期間の中で一回くらいオーガニックに変えて、違いを見てみるのも良いかもしれませんね。。

銀次郎、ありがとう!!あ、八百屋の名前です、銀次郎

昔、横浜市の鶴見でよく買い物していたのですが……
そういえば、鶴見にいい八百屋さんあった!と、つい先日いきなり思い出しました。

その名も銀次郎。
それにしても看板のこの絵はいったい……?(昔こういう漫画があったのですか?)

珍しくて質のいい色々な野菜がたくさん!しかも安い!
わー!と一人で舞い上がっていました(当日はこの感動を誰かにしゃべりたくてしょうがなくなりました()最近野菜の調達にはちょっと苦労しているので。。)

紫さつまいももある!即購入。茨城県産。
食べてみたら、おいしいし、甘い!当日の夕食でハッピーな気分になりました。
前は、野菜を作っている農家さんのことをほとんど考えたことなかったのですが、こういうおいしい野菜を、一生懸命作って、でも一袋二百円しないって……

なんか、ありがとうって感じ。
野菜一袋が高いと、え~と思っちゃいますけど、農家さんからしてみれば、野菜って「作品」なわけだから、それを考えると。。と、なんだかしみじみ思うこの頃です。

ちなみにここで買った野菜は総額778円。
レジのおじちゃんがおつりを返すとき、

「これ、抽選券だからね~。おっ、おつりは222円!こりゃ当たるね~」

……結果、飴玉一つ。

野菜の調達で面白いおじさんから生命力をいただきましたとさ(笑)