【スリランカアーユルヴェーダ施設滞在記4-1】健康を取り戻すための理想的な一日の実践

口腔ケア スリランカ

シャンティランカ・アーユルヴェーダ・センター@スリランカでの生活は、まさにディナチャリアそのもの。

よく晴れた4日目のはじまりです。

ちなみにディナチャリアとは、アーユルヴェーダの理想的な一日のことです。

スポンサーリンク

朝日を浴びて深呼吸

朝一番にやることは、窓を開けて新鮮な空気を吸うこと。

気持いい朝です。

そして、コップ一杯のぬるま湯(白湯)を飲みます。

 

歯と歯茎のケア

歯を磨いたら、口腔ケア用のTooth Powderを指で歯につけて、オイルを歯茎に塗ります。

そして、オイルを口に含み、しばらくぶくぶくしたまま放置。

その後、うがいします。

オイルを口に含むのは、あまり気持ちのいいものではありませんが、だからといってめちゃくちゃ耐え難いものでもありません。

 

朝ヨガ@屋上テラス

屋上のテラスにてヨガをしました。

Mちゃんも同じくヨガをしに来ていました。

背中のピチュが取れない私は、お尻の方からどんどんオイルが漏れてくるので、座位のポーズはできず、側弯症に良いポーズをいくつか自由にとっているのみ。

側弯症に良いポーズをまとめた記事はこちら
>>側弯症改善のためのヨガポーズとおすすめのシークエンス

 

8時:朝食

今日はMちゃんの滞在最終日ということで、豪華な朝ごはんです。

アーユルヴェーダの治療院でこういうものを食べるなんて、本当に思ってもみませんでした。。

  • カラピーカンジ(豆のお粥)
  • ピザトースト
  • フルーツ
  • スターフルーツのジュース

このほかに、Mちゃんが好きだというフランスパンみたいなパンもありましたが、私は遠慮しました。

カラピーカンジのカラピーは、スリランカにある豆で、小さな大豆、小豆みたいな豆をブレンドしたもののようでした。

やさしいおしるこのような味。

スリランカのヨーグルトやチーズは日本のものより濃厚です。

日本にいる時よりはるかに豪華な朝食です。

まいったな……(笑)

 

9時:フェイスパック・ネティナスヤ・アクシタルパナ

昨日に引き続きフェイスパックとギーの点眼(アクシタルパナ)です。

今日はマリーが担当。

フェイスパックに使うオイルや粉の内容を聞きましたが、私には、よく聞き取れない^^;

とにかく、トリファラが使われているだけは分かりました。

その他にローズウォーターを使います。

パックをしたら20分放置し、その後はがされます。

はがした直後の顔がこれです↓↓

これを綺麗に洗い流すのに3~5分はかかります。

ギーの点眼に使う粉粉は、小麦粉ではなくて、米粉だったみたい。

これでまた両目に土手を作り、ギーを入れます。

土手を作ってもらいながら、マリーが日本に行った時のお話(去年のスリランカフェス)などのお話をしていました。

点眼と平行して、ネティナスヤ(点鼻)も行いました。

オイルを鼻に数滴入れ、「ススッ」と鼻をすすります(吸う)。

だんだんと、のどの方にメントールのような香りと、ちょっと嫌な感覚が出てくるけど、これが普通。

ギーを入れて瞬きし、その後しばらくずっとしている間も、その喉の感覚と一緒です。

ギーを入れたまま100回の瞬き、今日は、目を開けている時間多め、昨日より長めに時間をとってやってみました。

ギーの点眼は眼精疲労に効きます。

 

11時:Dr.タルーによるセルフマッサージ講座

11時からは、MちゃんとSさんと一緒に、問診をしてくれているDr.タル―によるセルフマッサージ(アビヤンガ)の指導を受けました。

この様子や内容は、別の記事にてご紹介します。

 

12時半過ぎ:お昼ごはん

講座が長くなったので(私たちがたくさん質問したからですが)、少し遅くなりましたが、お昼ご飯です。

その前に、今日でシャンティランカを後にするMちゃんは、修了証を授与されていました。

9時間の講義を修了したことの証明です。

※修了証の発行にはお金がかかります。

今日のお昼ご飯はこんな感じでした。

  • 赤米
  • ミックスビーンズ
  • 小魚の干したもの
  • ビーツ
  • ムクムエンナ
  • ヨーグルト

小魚の干したものは、オニオンやカレーリーフなどと一緒に、にぼしのような大きさの魚がフライされたもので、味が濃く、苦味があっておしいいです。

ムクムエンナという葉野菜も苦味、渋味がありますが食べやすい。

スリランカの葉野菜は本当においしい。

 


早寝早起き、セルフケア、適度な運動、規則正しい時間に取る健康的な食事。

シャンティランカでの毎日は、ディナチャリアそのものです。

ディナチャリアについてはこちらの記事で解説しています。
>>【ディナチャリヤ】アーユルヴェーダの理想的な一日の過ごし方

そして、書くことがたくさんあって、なかなか先に進めませんね(笑)

さて、次の記事では滞在四日目の午後の様子をお伝えします。

 

お楽しみに!!