マタニティヨガのポーズ「仰向けのツイスト」をご紹介します。
腰痛を緩和し、腰のマッサージになるポーズです。
仰向けのツイスト
仰向けになって両足をツイストするポーズです。
腰痛の緩和・腰のマッサージになります。
また、お腹周りをねじるので、内臓の機能を活性化させます。
楽にできるポーズなので、リラックスしたい時や、寝る前にベッドで行うのもおすすめです。
特徴 | 仰向け |
効果 | 腰痛、便秘、安眠 |
妊娠期 | 妊娠中期~臨月 |
仰向けのツイストのやり方
- 床に仰向けになり、脚を腰幅かそれ以上に開いて、両膝を立てます。
- 両手を肩の高さに広げます。
手のひらは天井に向けます。 - 息を吐きながら両膝を右側に倒します。
☆倒した足と反対側の肩が浮かないよう注意しましょう。 - 息を吸いながら両ひざを真ん中に戻し、吐く息で左側に倒します。
数回繰り返します。
バリエーション
こちらでさらに詳しい解説をしています。
ポーズの取り方については、妊娠期以外に行うことを想定していますので、
妊娠期中は参考までにご覧ください。
>>シンプルツイスト(簡単な腹部のねじりのポーズ)のやり方と効果│ヨガポーズ