【お知らせ】6月アーユルヴェーダ料理教室メニュー決定│東京近郊・神奈川・横浜

アーユルヴェーダ料理 お知らせ

こんにちは!
遅くなりましたが、森の時計ヨガ&アーユルヴェーダ料理教室「6月お楽しみ会」のメニューが決定したのでご連絡します。

スポンサーリンク

内側からの健康と美をサポートし、周りを幸せにする食事

内側からの健康と美をサポートしてくれる食事なら、毎日だって摂りたい。
たとえ料理に手をかけられなくても、食べ方を変えるだけでより体調が整うなら、試してみたい。
そう思いませんか?

ご自身の体質や季節に合った、消化に良い、意識的な食事は、あなたの美と健康をサポートしてくれます。
心身の老化を防ぎ、健やかで美しい、ずっとキラキラしたあなたでいさせてくれるのです。

アーユルヴェーダとその食事法を学ぶメリット

  • 自分の体質を知り、体調を整えるための方法が分かる
  • アーユルヴェーダを生活の中に取り入れられる
  • 野菜や豆類の(ベジタリアン料理の)調理法を習得できる
  • ただ単に病気でないことを表す「健康」ではなく、より高次の「健康」を得る
  • 新しい自分の発見につながる
  • 家族の健康をサポートできる

アーユルヴェーダ料理教室1dayレッスン

アーユルヴェーダ料理をとにかく作ってみたい!という方におすすめです。季節ごとのアーユルヴェーダ料理を学べます。

【講座に含まれる内容↓↓】

  • ドーシャ診断(希望される場合)
    ⇒自分の体質、乱れている体質が分かります
  •  講義
    その回の内容に沿ったミニ講義
  • レシピの説明
    アーユルヴェーダ的な視点を交え解説
  • 調理
  • 食事

当日、森の時計のオリジナルレシピをお渡しします

 

 

梅雨を乗り切る献立

 

  • スパイスの刺激で快活に・スパイスライス
  • ネバネバ成分で腸を整える・オクラのカレー
  • さっぱりと口当たりの良いきゅうりと人参のライタ
  • 梅雨の雨風を乗り切るデリ風ダル
  • 季節の野菜料理
  • チャイ

どんどん気温が上がる時期。
でも、6月は入梅しじめじめとした湿気、暑くなってきたかと思いきや雨風にさらされ、誰もがヴァータドーシャの乱れやすい時期です。

夏だからといって身体を冷やす料理はほどほどにし、スパイスを取り入れたり、温かいスープを取り入れることで、身体を温め、乱れたヴァータを鎮静しましょう。

6月のメニューは、そんなことを考えた構成になっています。

ピッタを意識しながら、ヴァータを抑える。体を冷やす食材を使いながら、スパイスで調整する。

料理が得意だけどアーユルヴェーダ料理は慣れないという方も、料理は苦手という方も大歓迎です。