【1dayレッスン】スリランカアーユルヴェーダ料理カレーほか7品

アーユルヴェーダ料理教室 1dayレッスン

横浜にて、毎月2~3回開催している単発のアーユルヴェーダ料理教室。
11月のテーマは「スリランカ・アーユルヴェーダ」でした。

スポンサーリンク

アーユルヴェーダ料理教室1dayレッスン

森の時計では、月に2~3回、単発のアーユルヴェーダ料理教室を行っています。

各月でテーマとメニューが変わります。

 

スリランカ・アーユルヴェーダ料理

11月の料理のテーマは「冬のスリランカ・アーユルヴェーダ料理」

スリランカの料理は、アーユルヴェーダ発祥のインド料理と比べて、シンプルでオイルが少な目です。

でも、乾燥する季節に入ったこともあり、今回は油分を適度に使いました。

11月1dayレッスンのメニュー

  • サフランライス
  • 豆カレー(パリップ)
  • なすとネギのカレー
  • さつまいもとごまのスパイス炒め
  • 緑の葉野菜のマッルン
  • にんじんサンボル
  • りんごのチャツネ
  • パパダン
  • ローズウォーター

熱性の高いナスやネギを使ったカレーが身体を温めます。

りんごのチャツネはローですが、スパイスを使ってバランスを取ります。

冷やす性質のあるさつまいもは、ごまを一緒に使うことにより、バランスを取ります。

小松菜とほうれんそうのマッルンは、ココナッツファインなしバージョンにしています。

 

【関連記事】
スリランカ・アーユルヴェーダをテーマにした単発レッスン(2018年8月)の開催レポートはこちら↓↓
>>【開催レポ】スリランカ・アーユルヴェーダ料理教室in横浜

薔薇水(ローズウォーター)の効果効能についてはこちら
>>肌荒れ・ストレス緩和・便秘に効くレシピ~薔薇水~

11月のポイントはヴァータの鎮静

寒く乾燥する冬、ヴァータが優勢になります。また、一般的に消化力が強くなります。

ヴァータの乱れを鎮めるためには、適度な油分があってあたたかい、消化に優しい食事がおすすめです。

みなさんも、11月1dayレッスンのメニューを参考に、おうちでアーユルヴェーダ料理にチャレンジしてみてください。

ヴァータについて詳しく書いた記事はこちら
>>【ヴァータ・ドーシャ】体質・特徴・食事のおすすめ

12月アーユルヴェーダ料理1dayレッスンのご案内

12月もアーユルヴェーダ料理1dayレッスンを開催します。