11月後半にスリランカでのアーユルヴェーダ治療を受けることに。
滞在前に、ドクターとの問診がありました。
その様子とアドバイス内容をお伝えします。
コロンボ大学のアーユルヴェーダ医の問診を受ける
私が今回選んだ滞在先は、シャンティランカ・アーユルヴェーダ。
この施設は、コロンボ大学の現役アーユルヴェーダドクターたちが施術を担当してくれます。
そして、そのアーユルヴェーダドクターの問診はスカイプにて行われました。
シャンティランカアーユルヴェーダのUさんが通訳に入ってくださるので安心。
タイミングは渡航の約1.5か月前(私の場合11月後半の滞在で、10月上旬の問診)。
所要時間は30分程度でした。
問診の内容
事前に提出していた問診票のようなものをベースに行われました。
アーユルヴェーダ治療院への滞在目的
現在の私の悩み、つまり治したいことについてお伝えしました。
私が挙げたのは以下の4つです。
- 昔から便秘気味
- 生理不順
- むくみ
- 痩せたい
滞在先決定までの詳細を書いた記事はこちら
>>【体験談】シャンティランカ@スリランカでアーユルヴェーダ治療を受けてきます
便秘と生理不順は、アーユルヴェーダとヨガにより少しずつ改善されているものの、あと一歩。
便秘に関してアドバイスされたことは
- 水分量をふやすこと
- パンを減らす(お腹がふくらむ感じがする食べ物)
パン、普段あんまり食ないんだケド……
便秘と水分の関係についてはこちらで紹介しています。
>>【つらい便秘、水分不足が原因かも】便秘解消のための水の飲み方
また、生理不順とむくみの関連性についても指摘あり。
生理不順は、ホルモンバランスの乱れが原因となっている可能性があり、ホルモンバランスの乱れでもむくみやすくなる。
それから、ストレス。
生理についてはこちらでも詳しく書いています。
>>生理のしくみ・メカニズム
なお、4つ目の「痩せたい」については……
私自身は、最適体重だと思っていた頃より、今1.5~2kgくらい太っているので、申し出たのですが……
「BMI的には肥満ではないから、OKよ」
でした。
そうかぁ……あわよくばと思ったのになぁ……
自分と家族の病歴
自分と家族の病歴については、事前に提出した書類にも記載したので、それに関するコメントもありました。
盲腸も、水分不足が原因でなりうる。
また、側弯症なので便秘になりやすいのではないか、とのこと。
なので、私がヨガを日常的に取り入れていると言ったら「それはいいことだね!」と仰ってくださいました。
ちなみに、側弯症改善のためのヨガについてはこちらの記事で詳しく書いています
スリランカ渡航前に服用する薬について
現在服用している薬についても尋ねられました。
ちなみに私は、薬嫌いで、普段飲んでいる薬やサプリメントはありません(笑)
到着後の施術がスムーズになるように、渡航前に薬を出すと言われました。
こんな効果のある薬だそうです。
- ストレスを軽減する
- 消化を改善する
- 便秘を改善する
- 身体全体を浄化する
いずれも、薬草100%の薬なのだそう。
↑こんな感じの封筒に入って届きました。
オススメされたお茶
コリアンダーシードを乾煎りし、煮出したお茶を勧められました。
週に2~3回飲むといいそうです。
コリアンダーティーですね。
そして今、せっせと毎日お薬を飲んでいます。