【冷ご飯活用・スリランカ風チャーハン】フライドライスのレシピ・作り方

フライドライス アーユルヴェーダ料理レシピ

ギーとスパイスが香る「フライドライス」のレシピをご紹介します。

ほんのちょっぴりスパイスを使ったアーユルヴェーダ流チャーハンのようなもの。

冷ご飯もおいしくリメイクできます。

Jump to Recipe
スポンサーリンク

フライドライス

Dideanで働いていた頃、時々フライドライスという、ご飯と野菜、スパイスを炒めた混ぜご飯をサーブしていました。

カレーと一緒に食べるには、味付きご飯は正直うるさすぎます。。

そのため、普通の白ご飯と半々でサーブしていました。

スリランカのアーユルヴェーダ施設に滞在しているときにもこのような料理を食べました。

カシューナッツにゆでたまごが入ってとてもおいしかったです。

本稿では、スパイス入りの炒めご飯・フライドライスのレシピをご紹介します。

フライドライスの材料(2人分)

  • 炊いたご飯 二人分(お茶碗二杯分くらい)
  • 人参 1/2本
  • 長ネギ 1/6本
  • 生カシューナッツ 10g(6~7個)
  • オイル 大さじ1
  • 塩コショウ 適量
  • 黒胡椒 少々
  • ターメリック お好みで小さじ1/6
  • カルダモン 2個
  • シナモン 3cm

◎代用・特記事項

  • 入れる野菜やスパイスに特に決まりはないので、お好みのものを入れてください。
  • ご飯は日本米でもいいですし、バスマティ米でもOKです。

炊き立てのご飯はもったいないので、冷ご飯が残ってしまったら是非作ってみてください。

フライドライスの作り方

  1. にんじんはしりしりか細く短い千切りに、ネギも同様に千切りにしておく。
  2. 生カシューナッツは3時間~一晩浸水させ、水けをきっておく。
  3. フライパンにオイルを温め、カルダモンとシナモンを入れ、カルダモンがぷくっと膨れてきたら、カシューナッツを入れ、茶色っぽくなるまで炒める。
  4. にんじんとネギを入れ、しんなりしてきたら、塩コショウ、お好みでターメリックを入れ、全体によくなじませる。
  5. ごはんを入れ、全体をよく混ぜる。焦げ付きそうになったら少し水を加える。
  6. 塩コショウで味を整え、黒胡椒を振って完成。

バスマティライスはごはんが細長く、つぶれやすいので、すくうようにして炒めるとよいです。

ギーを入れるとバターライスのように濃厚な味に

ギーが苦手でない方は、オイルに是非ギーを使ってください。

濃厚な味になります。

ギーは腸内環境を整える効果があると言われているので、便秘気味の方や、ヴァータ過剰で身体が乾燥しがちな方にもおすすめです。

お弁当にフライドライス

冷ご飯をお弁当に入れるのはちょっと……

と言う時に、フライドライスにすると、なんとかごまかせます(笑)

残り物はプラーナ(エネルギー)が少ないということで、アーユルヴェーダ的には不適かもしれませんけどね。。

ターメリックを入れるとなおよしです。


>>アーユルヴェーダのレシピノートに戻る

♡インスタグラム(@little.coa)もマイペースに更新中です♡
フォローしていただけると嬉しいです。

【冷ご飯活用・スリランカ風チャーハン】フライドライスのレシピ・作り方

Recipe by akiCourse: 主食Cuisine: アーユルヴェーダ, スリランカ料理
Servings

2

servings
Cooking time

25

minutes

ギーとスパイスが香るスリランカ風チャーハン。

材料

  • 炊いたご飯 二人分(お茶碗二杯分くらい)

  • 人参 1/2本

  • 長ネギ 1/6本

  • 生カシューナッツ 10g(6~7個)

  • オイル 大さじ1

  • 塩コショウ 適量

  • 黒胡椒 少々

  • ターメリック お好みで小さじ1/6

  • カルダモン 2個

  • シナモン 3cm

作り方

  • にんじんはしりしりか細く短い千切りに、ネギも同様に千切りにしておく。
  • 生カシューナッツは3時間~一晩浸水させ、水けをきっておく。
  • フライパンにオイルを温め、カルダモンとシナモンを入れ、カルダモンがぷくっと膨れてきたら、カシューナッツを入れ、茶色っぽくなるまで炒める。
  • にんじんとネギを入れ、しんなりしてきたら、塩コショウ、お好みでターメリックを入れ、全体によくなじませる。
  • ごはんを入れ、全体をよく混ぜる。焦げ付きそうになったら少し水を加える。
  • 塩コショウで味を整え、黒胡椒を振って完成。

ポイント・特記事項

  • 入れる野菜やスパイスに特に決まりはないので、お好みのものを入れてください。
  • ご飯は日本米でもいいですし、バスマティ米でもOKです。
    バスマティライスはごはんが細長く、つぶれやすいので、すくうようにして炒めるとよいです。